児童手当はどう使う? | 時給850円のシングルマザー。なのに夢は貯金1000万!!親子で楽しむ

時給850円のシングルマザー。なのに夢は貯金1000万!!親子で楽しむ

1000万円の貯金を夢みるシングルマザー。

学校が苦手な小学3年生の息子とおしゃまな小学1年生の娘との生活。

過去のこと、現在のこと思うままに綴る。

 

毎年、2月・6月・10月にでる児童手当。

 

みなさんどうしていますか?

 

 

 

もこゆる】ブログPCを運営しています、「もこ」です。

ブログに遊びにきていただきありがとうございますおすましペガサス

 

 

 

 

現在、小学生が2人いる我が家は児童手当を

1回につき8万円ほど支給していただけます。

 

周りの人たちの会話で

 

よく言われているのが・・・

 

【 子供のために全額貯金しているよ 

 

・・・・

 

・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・・・

 

 

なんだってーーーーーーーびっくりびっくりびっくり

 

そもそもタイトルから

 

「児童手当はどう使う?」ってところから

 

「おいおい使うのかい?」というツッコミが入りそうガーン

 

・・・なのかな?

 

 

きっと、全額貯金に回すのが理想なのでしょう・・・・

 

子供を進学させるときに大金が必要になるし・・・

 

頼れるパートナーもいないし・・・

 

でも、我が家はそんな余裕がなくて

 

1/10の4,000円をそれぞれの通帳に貯金しています。

 

ゼロよりは良いかと思い、1カ月1,000円を基準に貯金しています。

 

残りは生活費に消えてってますよ・・・・

 

悲しい・・・宇宙人くん

 

 

早く全額を貯金に回してあげたい・・・

 

貰える年数もどんどん減ってっているし・・・

 

収入UPを目指すしか無さそうです。

 

ママ頑張るよ札束

 

我が家と同じように児童手当をあてにしてる人いますか?

 

 

周りと比べてはダメ

自分の基準が大切って

 

分かってはいるんだけど・・・

 

 

 

 

 

▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲

 

>> 楽天ルームやってます <<

 

ルームからの購入で楽天ポイント2倍

コレ追加して!お気軽に♪

 

\ サンプル百貨店で食費節約中 /

 

 

コード入力で500円OFFクーポンが貰える

【QwlUPzzw】

▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△

 

 

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村