先日、Tシャツを購入しました。


薄手で、色も可愛くて、そこそこ良かった。





これのパープル。







で、会社に着て行こうとしていたら、


夫から、

「そのTシャツ、後ろにlaboratory(研究室)って書いてあるよ。前にもprofessor(教授)って」


は、恥ずかしい!


全然professorでないし、私はごく一般の会社に勤めています。←そういう問題ではない。


いや、人のTシャツいちいち何書いてあるかなんて見ないと思うんですけど、
全然気にせずに買ってしまったので指摘されてからもう恥ずかしくて着れない。


たまにやってしまうんですよね。
文字の意味気にせずに買ってしまう。

若い頃、シドニーにホームステイに行った時でかでかと『ARMY』と書いてあるTシャツを気にせずに着ていたら、笑われた。まぁそうだ。やばいやつですよ。


確かに変な日本語のTシャツとか外国の方着てるとびっくりしますよね。




最近ロゴTシャツ流行ってると思いますが、みなさんご購入の際はお気をつけください。