ホルモン剤の副作用確認ということで、

乳腺外科も受診してきた母上です。

前回、ホルモン剤を始めるに当たって骨粗鬆症の検査をして、治療前からすでに骨粗鬆症だったことが判明していた母上


うさぎ今日の血液検査ではホルモン剤の副作用はないようですが骨粗鬆症の方で対策が必要なので、お薬を出しますね。

うさぎ来月から私がしばらくお休みをいただくので、担当医師が代わります。

      放射線治療が順調そうなので、放射線治療の最終日に新しい先生の診察を受けて、抗がん剤を始めてください

猫放射線治療が終わってすぐに始めるんですかびっくり

うさぎ間を空けることもありますが、順調に来ているので、すぐに始めていいと思います。

      ただ、放射線治療が終わった様子を見てから判断しますので、放射線の最終日に予約をいれておきます。


ということで、母上のお薬がひとつ増えました。

アルファカルシードカプセル0.5μg

1日1回、1錠、ビタミンDを補う薬

猫カプセルなのねぇ…飲みにくいかしら…


お薬を受け取ってみたら、大粒のいくらのような形のお薬でした。

お値段もホルモン剤の数分の一と、お安く助かります!


本日のお会計

860円

ホルモン剤+アルファカルシードカプセルを14日分