あと3日。


娘、全然実感ないと、、

だよね。その日はもうすぐやってきて、事が進んでいって、これは夢なのか何なのか?って終わっていきそう。

娘の事で忙しいのに息子の高校に上がる手続きが色々あって、正直後にしてくれ状態😇そしてお金が湯水のようになくなる、、

でも兄が公立中学で高校受験と重なってたらと思うと恐ろしい。中学受験しておいて本当によかった!


明日は壮行会。何故か凄いワクワクしている娘。

髪型と服装を気にしてる。何しに行く気だ?

 

娘は4校受ける予定で(志望校が早く受かれば全部は受けません)一応4校分の過去はやりました。

家のコピー機の黒のインク4回替えました。

500枚入りのコピー用紙2袋近く使いました。

コピーに関しては本当に自画自賛したいと思います。私よくやった!


そして今日恐れていた事が起こりました。

一旦辞めようと思った過去問でしたが、

算数だけはやろうとかなり前にやった算数をやったら前回より点数悪いという1番恐ろしい現実。ただでさえ相性が良くない第一志望校の過去問、、親子で自信をなくしかけ、、、えーん

2/1の午後に受けるお守り校(という名の全然お守りにならないくらい偏差値が上がってしまった学校)が落ちた場合も改めて話したけど、安全という安全な学校はない受験となるので本当に心臓が持ちません。本気で埼玉の学校に行くことも視野に入れなければ爆笑


週間天気予報もそろそろあてになってきたかな?

雨マークついたり不安だったけど(私は基本yahooの天気予報かウェザーニュースを信頼してます)


今の所2/4までは大丈夫そう?

雨か雨じゃないかで荷物も全然違うしね。


私一人でソワソワが止まらず勝手にもう持ち物用意したり受験票の予備をコピーしたりしています爆笑


仕事は今長期お休み中。家にいると太るはてなマークと思いきや、色んなストレス?で痩せてしまった。

沢山食べて受験の送り迎えの体力つけなきゃゲラゲラ

っか食べてるのに痩せるって何かの病気じゃないかと不安になるわー。先月の健康診断でも痩せすぎでC判定。どうした私悲しい


ここぞとばかりに食後にアイスとか食べまくってます(結局不健康)


もう実質残り2日みたいなもの。

何をやって良いかわからないけど最後まで諦めないで2024年組のまだ本命校が残っている皆様頑張りましょうニコニコ