東京都庭園美術館に

アール・デコの花弁 展と
クリスチャンボルタンスキーの作品
観にいってきたよん



目黒駅が最寄りなのに
間違えて中目黒行ってしもた




{710A14C4-F492-4EC5-87C4-77FB2B2077B9}

{845B681A-7473-46B4-85DD-0C8C72005A81}

ささやきの森




この空間に入った瞬間に立ち込める
藁の匂いが強烈な印象

燻製してるみたい。



足元全てが藁で、風の音と風鈴の音


閉館間際に行ったからか
ほぼ誰もいなくて
居心地良すぎて、、
やばい、この空間にずっといたい。


って思った






{22A621D4-423C-4897-BCD2-BEE4FEE7535C}

{A07C0BD4-F872-48D7-8EAB-E2E0F94008F6}


まわりが目だらけ。

他者からの視線
見られてる


同じようなテーマで高校生の時
目だらけの作品、作ってアトリエ展だしたなぁ

懐かしい




{8F1CD174-D557-4726-8D11-AAB9FF9A2E81}


期間中、もう一回位みに行こうかな





クリスチャンボルダンスキー
レアンドロエルリッヒ
塩田千春さん

この3人が堪らなく好き。






今回の展示は瀬戸内芸術祭でみた6年振りの
心臓のアーカイヴ
12人の心臓の音も聴けて満足すぎた




胸がいっぱい。