台風接近中の7/27
朝活したよん😊
一宮七夕まつり🎋

モコ毬ショコ地方の
昔からつづく伝統的おまつり。

『日本三大七夕まつり』らしく、
今年で64回目なんだって~😲
スッゴい人でごった返すけど、
朝イチはガラガラ~😆

7月最後の週末。
本格的な夏がやって来ましたヒマワリ

今年の暑さもヤバそうな気配…
熱中症に気を付けましょうね~🎐

では、旅の続きをご覧くださ~い音譜
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
☆宮城県宮城郡松島町
★5/2(木)③


平成発➡令和行きGW旅行⑪
日本三景 松島


旅行前の計画では、
4日目の朝イチに訪れるつもりだった松島

2日目の雨で予定が狂ってるもんね。
結局、
夕暮れ時の訪問となりました😅

でもね~
そのおかげで…
激混みの時間帯を避けることができ、観光客用の駐車場もご覧の通り🈳

日中は勿論のこと、朝イチ訪問でも駐車場は苦労する… と、お聞きしてたので、それはそれで良かったのかな?照れ


では、散策を開始しまーす🐾

サクサクっと、記念撮影を済ませ…
写真の赤い橋を渡ろうかな~と思います😊

おっと!
その前に、トイプーちゃんを連れた地元のご家族とご挨拶トイプードル
頭なでなでおいでモコ嬉しいね~♪
写真撮影に、レンタル毬亜(笑)
可愛がってくれてありがとう🤗

赤い橋は福浦橋といい、通行料(200円)で、その先にある福浦島に渡ることが出来るんです。

福浦橋は『出会い橋』とも呼ばれるみたい。
可愛いわんこと出会えるかな~🐶💓

渡るよん照れ
福浦島
県立自然公園に指定された小さな島で、1周30分程で回れる小さな島だそう。
我が家は時間の都合上、
途中Uターンしちゃいましたけど…😅

福浦島をおさんぽします🐾

う~ん 良い景色照れ

弁天堂
弁天堂にナイスな切り株があったので、松島湾をバックに記念撮影📷✨

もっと、福浦島を楽しみたかったんだけど、
ここでUターン↩夕方だしね…😅

ここからは、反対方面を散策🐾
すぐに、訪問記念となる石碑を発見!

でも、
この石碑… チビ達との距離・位置・高さ
全てが良くないんだよなぁショボーン
カートINだったら上手く撮れそうだけど、
車に置いたままなんだよね…

閃~いた💡
スリングを引っ掛け撮ってみた~(笑)
この撮影がバカウケおいでゲラゲラ
多くの観光客の皆さんが立ち止まり、一緒に写真を撮るチビッコ達も…♪

続いて、五大堂に行ってみよ~走る人


しっ、下が透け透けやん滝汗怖ッ!

すかし橋というそうです。

五大堂

五大堂から見た福浦橋
夕陽に照らされる、この時間帯でも大勢の方が渡られてますね

モコ~ 何かを感じてるのかな?

わぁ~ 松島っぽい爆笑

日本三景碑

そうそう、松島の訪問で…
㊗️日本三景制覇!
モコ毬ショコおめでとう🎊

松島巡りの観光船の発着場で撮影
観光船は、カートなどで覆って顔を出さなければペットも乗船出来るらしいょ

でも、
大切なチビ達の顔を覆ってまで、乗るつもりなんて更々ないけどねぶー
この発着場だけ使わせてもらえれば…
全然OK👌

日も暮れかけて…
ガラガラ~🍃

そろそろ車に戻ろうかな~
と、おもった矢先に良いもん見~っけ!
でも、こういう写真って…

訪問したら、最初に撮るやつちゃう?てへぺろ


奥行きある参道が気になった、
瑞巌寺も参拝したかったけど…
わんこNGだそうです😂



日本三景松島
同じ日本三景の天橋立宮島とは違い、約260の島々で構成されてるんですね。。

訪れるまで知らなかった~てへぺろ

まっ、
ともかく、日本三景を制覇することができ、思い出深い観光となった松島。
いつかゆっくりと訪れてみたいなぁ


またね~バイバイ



次回、平成発➡令和行きGW旅行⑫
モコ毬ショコのお城巡り 仙台城です。