我が家事で恐縮ですが…😅

昨日(7/19)は、11回目の結婚記念日指輪

別に、イベント化してるわけじゃないけど、
やっぱりね…
かあちゃん、2年連続で忘れとる🤣

昨年は10年の節目にも関わらず、
『まだ9年だろ~!』と言い張る始末で…汗

で、プレゼントに
『高級腕時計買え~!腕時計

誰がそんなヤツに買うたるかい!ムキー

と、まあ

こんな感じのかあちゃんも、
本日(7/20)、○7歳の誕生日を迎えました🎂

これからもモコ毬ショコと一緒に
楽しい時間を過ごしていきたいね~♪

かあちゃん、これからもよろしく💓

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
☆宮城県本吉郡南三陸町
★5/2(木)①


平成発➡令和行きGW旅行⑨
南三陸さんさん商店街


【4日目】


東日本大震災からの復興を目指す陸前高田市。
がんばろう陸前高田市🎌

奇跡の一本松を最後に、岩手県とお別れバイバイ

途中、
夕食お風呂を交えながら、お宿(道の駅)へ向かいます車DASH!

予定が狂ったせいで、夕食も~ お風呂も~
その場でググる行き当たりばったり!
爆笑オッケーGoogle🔊

いや~ 便利な世の中になったもんだ😆

ここからは宮城県焼肉
気仙沼港だょ。

簡単に、この日の夕食お風呂のご紹介
かもめ食堂
復興支援でこの地を訪れたんでしょうね。
店内のあちこちに、著名人のサインが飾られてましたメモ

ごちそうさまでした😊

続いてお風呂
気仙沼ほっこり湯
お腹いっぱ~い🍚 身体さっぱり~

さっ、寝よぼけー💤

翌朝鳥
出発前に朝活でウォーミングアップ🐾
道の駅大谷海岸
この日のお宿で利用した道の駅。

ここでお泊まりしてたチワワのアイちゃん🐕

ご旅行中の飼い主さんに、
『どちらからいらしたんですか~?』と、お尋ねしたら、なんと!同じ愛知県からとのことびっくりマジ?!
しかも、隣の市にお住まいのようで、近くのショッピングモールの話とか大盛り上がりでしたウシシ
近所でパッタリお会い出来るかもね😊

津波で大きな被害を被った気仙沼…
海に向かって献花台が設置されていました。

仮の防潮堤でしょうね…
物凄い数の土嚢袋が積み上げられてます。
震災前は、JR気仙沼線の大谷海岸駅に道の駅が併設されてたそう。
その名残か、線路が敷かれたままでした。


朝活を終え、
そろそろ旅行4日目始めまーす!

国道45号を南下して、朝イチの目的地へ。
津波の情報を、あちこちで目にする国道。
今まで見たことのない光景かも…

車音譜

道の駅大谷海岸から約30分。
お~ 見えてきたびっくり

朝から海鮮食べますょ~うお座
南三陸さんさん商店街
震災で大きな被害を受けた志津川地区の復興商店街
『サンサンと輝く太陽のように☀️
が、合言葉の元気いっぱい商店街。

開店前に到着したので、
とりあえず訪問記念の写真撮影

チビ達のおさんぽで、開店までの約1時間を過ごそうとおもってたけど、
サクッと半周して、開店まで車で待機😴

何故って?
風が強くて立っとれん!🤣
吹き流し、真横になってるもん…
あ~ぁ、オートバイも倒れてるし…😨

お店の営業が始まった~♪

風が強いままだけど、朝食はここで…って決めてたからね😊

さっき、廻れなかったところを歩いた後、お待ちかねの朝食にしよ~っと割り箸

ん? この風景…
震災報道の映像でよく観てた場所だったんだ!
ぐすん決して忘れないよ。

肝心の朝ごはん

このお店に決定~!
朝っぱらから海鮮系をガッツリ喰らうの🦐
もう若くないし、胃がもたれないか心配だったけど…
皆さん、朝から海鮮いくのね…滝汗
じゃあ、我が家も(笑)
めちゃくちゃ美味しかった~酔っ払い

強風のなか、チビ達も撮影お疲れさまでした
爆笑ラブラブ

未曾有の災害が各地で起こった平成時代。
令和は災害に見舞われることなく、幸せに過ごしたいですね。

震災で多くを失ったはずなのに、元気いっぱいに頑張る商店街の方々に胸を打たれつつ、次のスポットへ移動します車DASH!


またね~バイバイ


次回、平成発➡令和行きGW旅行⑩
石巻マンガロードです。