6月に突入しましたね~

早いもので、
2018年も半分が過ぎようとしています

これから、
梅雨


溜まりに溜まったお出かけ記を更新する
チャンス!
ではありますが、それだけではね~


もちろん、
暑かろうがお出かけする気マンマンです

でも、
これからの季節のペット連れお出かけは、
行き先探しを苦労するのよね~

涼しげなお出かけ先を探さなければ

皆さんは何処に行かれるのかな~?
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
☆香川県坂出市★3/6(火)③
四国旅行⑪
瀬戸大橋記念公園
丸亀城のお城巡りを終え、
楽しかったこの旅行も、あと残り僅か。。
帰りたくないなぁ…
とはいえ、
翌日はフツーに仕事だし~

残念だけど帰らないとね
よ~し!
こうなったら最後まで楽しむぞぉ~

で、訪れたのが
瀬戸大橋記念公園
旅の締めくくりはコチラの公園でお散歩して、たくさんの思い出と一緒に、愛知県へ帰ります。
瀬戸大橋記念公園は、
瀬戸大橋の完成を記念して、1988年に開催された瀬戸大橋架橋記念博覧会の会場跡地。
瀬戸大橋がこんなに近くに見えるんです

電車が通ったので、思わずパチリんこ

とりあえず、
瀬戸大橋の向かう方へ歩いてみました

正面に見える建物は…
瀬戸大橋記念館
屋上が展望台になっているそうなのでLet's go~

公園側はこんなかんじ。。
両サイドには広~い芝生、真ん中の通りには、水の回廊という人工水路がありました
平日なので、訪れる人が少なかったですが、
週末はどうなんだろう?
お子さん連れのご家族で賑わってるかも…
ですね。
なんだこれは?

瀬戸大橋タワー
地上108mの回転式展望台だそうです。一度に100人も乗れるんですよ~

当然、
モコ毬ショコを連れた我が家は利用しませんでしたけどね


瀬戸内海に浮かぶ島々のようすなど、素晴らしい景色なんだろうなぁ…
でも、
瀬戸大橋記念館の屋上からも、こんな景色を見ることが出来たので大満足

瀬戸大橋をバックに記念撮影


瀬戸内海の絶景を眺めながら、良い気分に浸りつつも
『旅の終わりが近づいてきたんだなぁ』
と、超ブルーな気分…

4日間、思いっきり楽しんだからね~♪
未だに余韻に浸っています(笑)
最後に、
デッカい石碑と、写真を撮って四国旅行を終えました。
約3ヵ月にわたって綴ってきた四国旅行。
今回がラストです

もっとリアルタイムにお伝えしたいのに、
なかなかウマくいかないゃ…

ご覧くださった皆さま。
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました

またね~
