☆岐阜県瑞浪市・恵那市
★9/27(日)


こんばんは~
今夜はスーパームーンですねきゃー
我が家からみた月は、雲がかかってますガクリ無言
皆さんのお住まいから、スーパームーンは見えてますか~?満月


さて、9月最後の日曜日たいよう
岐阜県東濃方面へお出かけしました音符


わたくしの勤めている会社には、
岐阜県瑞浪市に工場がありまして、
ときどき、その工場へ出向くのですが、
国道19号を運転中に、いつも気になっていたモニュメントがあるんですニコニコ

それが、コレこれ

ドラゴン21

10年以上前から、
気になって、気になって…(笑)

竜吟の滝のすぐ近くなので、軽~く立ち寄ってみましたおんぷ


まずは、ドラゴン21と写真撮影龍

ここは竜吟の滝の第2駐車場(無料)にもなっています。
(第1駐車場までの距離、500mありますが…汗)

この日の我が家は、第1駐車場(こちらも無料)を利用し、竜吟の森の中に入っていくと…。


右にも左にも奇妙なモニュメントが…

しかも、この写真のモニュメントから、
不気味(失礼)な鳴き声? 音がする…。


中を覗くと、竜がいた~ポーン!!

この青いの。竜の卵らしい…ゲラゲラ

モコ毬ショコ、
スタート早々に、尻尾がキュッと下がってしまい、オドオド…苦笑

気を取り直して、散策再開足あと

すると、入ってすぐに…

最初の滝を発見!!

一の滝

一の滝を越えたら…。



自然ふれあい館

残念ながら、わんこNGですが、
館内には、竜吟の森の生き物や、
竜吟の滝に纏わる資料があります。




ボルダリングも楽しめますョ~(無料)

7つある滝の、間隔もわりと短く、





二の滝


三の滝


えびす滝


縁結びの樫
幹がくっついてる樫の木ですmomi*はーと


あんま滝


昇竜の滝↓




梵天の滝↓




マイナスイオンたっぷりクラムボンは笑ったよの森に、
モコ毬ショコの足どりも軽やかアゲアゲ

ですが…。
ウォーキングマップによると、
ここまで歩いた七滝の小径 690m。

この先は、
竜吟湖さわやかの小径 350m
逆川の小径 230m
せせらぎの小径 410m
(沢コース約2.4km)

ランチタイムも近づいてきましたので、
七滝の小径の往復約1.5kmのお散歩にして、
滝のスタート地点竜吟湖へは車で行ってきましたcar**バフッ!


竜吟湖

ここからは、恵那へ移動♪

まずは、ランチタイムナイフとフォーク

本日のランチは、

Caffe  Felice

Facebookのお友だちのカフェ
訪れたのは2回目ですが、お食事は初めてNEW


来店わんこで綴るフォトブック
モコ毬ショコHeart載ってました音譜



10月の三連休は…


3周年感謝祭
3連休に、恵那方面へお出かけ予定されてる方。
オススメですウインク

お腹いっぱいになったところで、
日本大正村へ。

と、思いましたが、
思いのほか、長文になってしまいましたので、前編・後編の2本立てでUpしますニコニコ

最後までご覧いただきありがとうございましたごめんなさい

引き続き、
後編も、よろしくお願いしますキャッ☆



では、また。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村