こんばんは! 2度目の更新となりました。

 

今日は、午前中にレーダー上では雪になるはずだったのですが降らず…。えー(いつもブログ

に書くとウソつき少年状態となる天気予報です。)あせる



暖炉の  前で mico が 笑顔. 

 

さて、今夜は冷え込みが激しく成る予報・・・こちらは合っているのかもしれませんが・・・

朝方は、-4度ぐらいまで下がる予報・・・体感気温は、-8度とか・・・風がきついので寒く感じる様です。あせる

 

さて!

 

ダイエットを始めて・・・

今日も、体重の変化なく・・・62.5kgでした。ニコニコ

増加でなければ良しとします。

 

そして、ダイエットを始めて・・・

買い物に行くのが多くなったCostco.

 

日本にもあると思いますが・・・本当にここの商品は半端なく大きく大量購入に成ります。

 

多分普通の、スーパーでも日本よりこちらの方が大量に物がパックされているはずです。

しかし、それを上回るCostcoのパック詰め。爆  笑

 

我が家では、先日行った際に買った物。

 

ほうれん草。1.14kg

1kgのほうれん草って!!びっくり




 

アスパラガス。1kg

日本のスーパーのサイズの可愛いさに・・・

3本入りのアスパラを見た時・・・冗談かと思った覚えがあります。爆  笑




 

キュウリ。681g




 

ステーキ。

 

サーモン。

 

イチゴ。907g




 

その他諸々…

ダイエットに使える物を中心に購入しました。

 

しかも、その量は半端なく・・・値を見るとビックリでしょ?

日本のCostoco でも同じ量なのかな?

 

ほうれん草は、毎朝大量に食べますが案外減らない・・・爆  笑

 

アスパラガスも今日食べ終わりました。

 

ステーキは、これから夕飯に食べて終了。

 

イチゴは、まだあります。

 

あとは。。。冷凍サーモン。こちらもあと少し残っています。

 

これらの食べ物は、糖質が少なく・・・

果物の中でも、イチゴが少ない分類に入る&私が好きなので・・・

おやつ3個ずつ食べています。(アメリカのイチゴって大きいので3個で約100g位になります。)





小さい ボウル に 一杯 になります. 


 

このイチゴ。。。日本のイチゴと違って、中が真っ白…滝汗

しかし、どこのイチゴより甘く美味しい!!

なので、糖質の値は定かではない・・・ニヤリ

 

糖質が。。。

★ほうれん草 100gあたり(約0.4g)

★アスパラガス100gあたり(1.9g)

★ステーキ(糖質0g)こちらは、味付けにより変化あり。

★サーモン(糖質ほぼ0g)こちらも、味付けにより変化あり。

★イチゴ100gあたり(約5.0g)

 

なので、食べる回数が多いです。

 

しかし、ダイエットを始めたらCostcoってある意味ありがたい量ですね・・・。

買い物に行くと、ついつい色んな物をついで買いをしてしまって・・・

余計に出費が多くなるのかも等と最近思います。

 

これから夕飯。。。今夜は主人が作ってくれています。

ちなみに・・・

今夜も…ステーキです。爆  笑

 

今夜も長くなってしまいました・・・お付き合いありがとうございました。