image

 

 

10月下旬、愛知県で人気NO1の【らぁ麺紫陽花を訪問。

現在は、ランチ営業のみ整理券方式で営業しています。1000円を預け整理券をGETし、その足で四日市の【鉢の葦葉】で一杯いただいてから戻ってきての連食2杯目です。

 

imageimage

 

到着し、丁度外に出てきた店員さんに整理券を渡し、1000円バックしてもらって外待ち3人に接続です。整理券は、指定時間以降なら営業時間中はその時間でなくても大丈夫とのことでした。

 

image

 

場所は地下鉄名港線六番町駅から徒歩で15分くらい。

すぐ近くに皿台湾で人気の人生餃子があります。

 

image

 

駐車場は11台分あって、整理券をもらうときは、7台分ある駐車場の方に並びます。

 

image

 

少し待って入店し、女性店員さんからアルコール消毒をしてもらいチケットを購入。1軒目が意外とボリュームがあったので無理せず醤油らぁ麺味玉をオーダー。本当はわんたん麵が食べたかったんです。

厨房は店主さんと助手の2人が調理、その他の男女各1名はホールや洗い物、お客さんの誘導などを担当しています。接客は良好。

 

店内はカウンター10席でアクリル板で仕切り、全体的にやや暗く厨房とカウンター席は明るく、BGMはJAZZと鉢の葦葉さんに雰囲気は似ておりスタイリッシュにした感じです。

 

店主の戸谷さんは、「麺創研かなで」で3年半(やまぐちの山口店主が独立する直前なので山口氏の指導を受けたと思われます)、その後、四日市の「鉢ノ葦葉」で1年半、名古屋の「つけ麺丸和」で約半年修行してから2015年開業。

RDB愛知県1位、食べログ愛知県2位百名店、ビブグルマン選出と人気店です。

 

image

 

6分ほどで着丼です。

一目見て美しい麺顔で美味しさを確信。

 

imageimage

 

この丼は今月19日から使用している新しい丼で有田の李荘窯で焼いてもらったもの。紫陽花の花が描かれています。目黒の「麵や維新」の丼と同じ窯かな?レンゲも維新と同じもの。

 

image

 

完成した一杯には最後のタップリ鶏油がかけられています。

 

imageimage

 

早速、いただきます。

レンゲを差し込むと鶏油が表面に層を作ります。

ずずずぅぅぅううう~~ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!まいぅ~~ラブラブドキドキ音譜

スープは今どきの水鶏系で旨味は十分。鶏油のコクもあり醤油のカエシがこれまたいいですね。鶏はスープは黒さつま鶏の「黒王を使用。チャーシューに使用している霧島純粋黒豚と合わせて『カドヤ食堂』の立花店主から紹介を受けて使用しているとの事。

カエシの醤油は湯浅醤油の丸新本家さんの濃口をベースに使用。あの魯山人醤油の蔵ですね。この醤油は深みとキレもありとても心地よいですね。醤油の旨味もスープの大事な要素ですからね。+.o.+゚ルン♪ヾ(●’∀’●)ノ♪ルン゚+.o.+゚

 

imageimage

 

麺は平打ち細麺のストレート。加水高めで確り茹で切った麺はしなやかで啜り心地が最高。深緑や維新の麺に近い感じですね。麺は長めで咀嚼すると香りが立ちますね。

ヽ(゚д゚ヽ)トッ!!(ノ゚Д゚)ノテモ!!ヽ(゚∀゚)ノイイ!!

使用している小麦は、修行先の鉢の葦葉とつけ麺丸和の店主が共同で作り出したラーメン用小麦の無双小麦とそれに北海道十勝の胚乳の中心のみを製粉した春よ恋に数種類の小麦をブレンドした自家製麺。

 

imageimageimage

 

そしてトッピング。

目を引くのは中央の九条葱。綺麗に切りそろえられていて、潰れていません。「ネギが綺麗なラーメンは美味しい」が持論なので。

 

imageimage

 

目立つのは鶏チャーシュー。鶏もも肉チャーシューを角切りして皮目を焼いたもの。

肉質は柔らかでピリッとしており、焼き目が香ばしく美味しい鶏チャーですね。

サイコウヽ(o’∀`o)ノヤーン♪ 

 

imageimageimage

 

豚チャーシューは2枚。豚バラ肉と肩ロース肉。2枚とも大判で提供のたびに店主さんが包丁できれいにカット。

 

image

 

豚肉は霧島純粋黒豚を使用しており、豚は1頭買いでチャーシュー麺では色々な部位を提供しているようです。カドヤ食堂出身のお店でよく見ますね。

肩ロース肉は低温調理でしっとり。ピンクの部分はスープでしゃぶしゃぶしていただきました。肉の旨味が十分感じられ、柔らかい仕上がりでまいぅ~♪ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

image

 

一方豚バラ肉は煮豚。脂が美味しいですね。

そして脂っこくないのでオジサンでもOK牧場。♪~(◔◡◔ิ)人(╹◡╹๑)~йё♪

 

image

 

メンマは長めのやや材木状のもの。戻しは硬めでサクッとした食感。

カエシの醤油がやや強めなのでメンマの出汁は感じにくかったかな。

 

imageimage

 

追加した味玉は黄身がゼリー状の大好きな仕様。

この味玉も美味しいですよ。o(〃^▽^〃)o

 

imageimage

 

食べる前は1軒目がボリュームあったので、食べきれるかなと思っちゃいましたが、美味しくてサクッと完食。スープもほぼ完飲。

メニューのリニューアルで素材を見直し厚みのある旨味を目指したとか。

丁寧な調理と素材の良さを引き出す技術に雰囲気の良い店内と愛知県の人気店に納得。

これは機会があれば再訪したいお店ですね。

店主さんは親交のあるLABQの平岡店主に雰囲気が似ていますね。

私の隣に後から来た若者2人がおしゃべりしていたら「店内で会話はご遠慮ください」とピシッと注意。入店前に女性店員さんから言われているのにね。

こういう店主さんいいですね。

ご馳走様でした。ヾ(@^▽^@)ノ