吉野家のアルバイトが・・・ | 管理部代行 経理財務コンサルタント佐藤のブログ

吉野家のアルバイトが・・・

少し、予想外に関心したので、書いてみました。


先日、吉野家で牛丼を食べたのですが(たまにというか、よく行きます)、アルバイトの仕事レベルが思いのほか、高かったので、少し関心しました。


それは、中国人のペアだったのですが、とっても気が利いて、空いているグラスに水を入れていたり、会計もとても早く、注文も的確に受けて、お客にストレスを感じさせない。


また、もう一人が、一人をサポートしていて、ペアの関係性はよい感じでした。


なんだか、外食のサービスレベルが低くなっているな、そう感じていたところに、以外な思いでした。


ああいう、気の利いたサービスが、中国本土で浸透してくると、とってもいいなと思ったところです。


日本人のほうが、サービス態度が悪かったりするし、とても考えさせられました。


あ、吉野家の店舗ですが、いつも満席で、休む間のない、某渋谷の店舗です。


あれだけの客数をあのレベルでできるのだから、大したものです。


負けてられないです。