GW記録


3年前くらいのGWの時、

久しぶりに東へ向かうと…大渋滞


やはり我らが中国道一択やでー気づき



半年ぶりの大山

さなえさん、また行かせてもろてますよー笑




いつもは自宅までチェックインだけど、

繁忙期は現地に待機してくれてます。


おっちゃん元気してたー♡

受付してくれるのは息子さん?



今回初めて

「いつもありがとうございます」

と声かけられたニコニコラブラブ

自称ホームキャンプ地でしたが、

胸張ってホームと名乗らせていただくことにします指差し飛び出すハート



そして今回、初めて南サイトへ行ってと言われた。

設備は相当古いキャンプ場

南サイトはもっと簡易驚き

流石に汲み取りの和式はつらいから、

北サイトまで歩いていくけども足


南サイトも最高ハートハートハートハートハート

傾斜があるので、早入りしてベスポジ抑え、

前回のカメムシ被害があるので

恐る恐るテント開いたら死骸が数匹で済みました笑



さくって設営気づき

やっぱり蒙古タンメン中本さん炎炎炎


ええ天気拍手

神様ありがとう泣くうさぎ



10時にはチェックインして

設営とランチを済ませもうやることなし歩く

今回のキャンプで何するー?ってはなしてダラダラ




デジタル男




夕食の下ごしらえびっくりマーク

我が家のよく見る光景では餃子なんだが、

この日はピザ生地作り中爆笑爆笑爆笑


いやー、まいったまいったねーアセアセ

ピザ作ることを公言し、

イキって尾上さんのピザオーブン持ってきたの。


ほなー、

ピザ生地作るのに、粉と具材忘れたわー爆笑爆笑爆笑

えへへ



というわけで買い出しや真顔スター



では作るで!

待って、軽量はどうすれば…タラー

もう分からんからmlで測って、

カッチカチやったからまたぬるま湯やら追加したり

ヤイヤイいうてとりま発酵したので焼いてみたグッ

もはや力技物申す




ではめめに乾杯生ビール生ビールジュースジュース



晴れ風いいねーハートハートハート

何がいいってめめなにっこり

そして、缶のビジュもよき指差しばえカメラキラキラ




さて、何やかんやで焼きあがったピザ!!


え、バチくそ美味不安ハッ

火力が強かったので、下が焦げそうで、

上は少しバーナーで炙ったよチョキ

簡単なオーブンレンジや、鍋型もえるけど、

やっぱ、炭いいねOK気づき



あと、海老と大山地鶏のアヒージョ

パスタも追加



日中は暑いが、日が沈むとぐんと冷え込んだ。

今回はストーブ持参せず。

小型なら持ってきても良かったけど、

大型幕だし、10度少し切るくらいなので、やめた。

寝床は電気毛布して暖かく眠れたかなグッ




トイレの帰り、車道から南サイト。

いい距離感で広々使えてますOK二重丸




さて、夜のデザートよだれよだれよだれよだれ飛び出すハート

自宅からチョコケーキ持参目がハート

ガトーショコラとチョコムース

ホイップはいつものらくらくホイップびっくりマーク



22:00に幕内へ入り、早めの就寝ふとん1zzz











いやー、うるさかったーーーーー

近くのファミグル。

エグかった。

迷惑のフルコースやったよ。


わたし初めてそのサイトに「お願い」しに行ってきたわ。

グルキャンが近くだと、かなり警戒するんよね…


去年から2回に1回は、うるさいグルキャンに当たるのよ。

トラウマやわ笑


でもさ、

裏側の、いかにも!のファミグルは、

めっちゃくちゃ良識なグループやったわ。


ごめん、

見かけで判断したらあかんね。


結局23時以降も、子供たちの叫び声が響き渡り、

大人も音楽かけてでかい声で喋ってて、

お声がけさせてもらったあと、

お詫びの言葉と、子供は静まったけど、

夜中に時頃まで大人の話は続いてたわ。



当事者はわからんかー。



いや、もはや繁忙期にいくなら覚悟していかないとね。

これ3泊されたらどうしよー



とおもたら、翌日撤収してた。

君たちやっぱり家飲みした方がいいねっっ


ここは安くて芝生と景色がほんと素敵なキャンプ場

ほとんどベテランさんや、ここが好きな方によく出会うし

炊事場も普段は綺麗で大好きなんだが、

繁忙期はこんな民度の低いのに出会ってしまうわな。



基本爆睡のわたしが出向くぐらいの酷さでした笑



朝は気持ちよく起きれたー!

迷惑な方は8時半くらいからのそのそ動き出してくれて、

とても清々しい朝でした♡


つづく