みなみなちゃん!
私もあれからすぐ買ってしまったよwww


マイノート生活始まって1年半くらい?
前職休む頃から、自宅にいるようになって、
お部屋改革やら断捨離しだして、計画的にやろうと、ノートを書き出したのがはしまり!

特にこだわりはなく、
趣旨そのまま書きたいこと、残しておきたいことを、ノートに書いてます。


マイノートのつくりかた
参考はこちら。

あと、家仕事は右のね。


更には、この2冊はかなり参考になった。


そして主婦の永遠のテーマ?
キッチン周りと献立




全部Amazonで中古本
1円~150円くらいです。
(送料が250~300円くらいそれぞれプラスしますがwww)






ちなみに、約2年ほど試行錯誤し、

A5バインダー
20穴
無地ルーズリーフを基本的に縦半分に折ってカキカキφ(・ω・ )



嵩張りたくないから、書けるものは手書き!



キャンプ会議にしてみたり…


スケジュールも書きつつ。
2年目のこのスケジュール
4段あって家族分。
連休時は年間分マーカー

キャンプ予定表。
行きたいところを付箋にして、ぱずるしてますw



最近作った買い物リスト。
季節のものや、お洋服などは、ここに書いてみてから購入検討してます。



基本的にフリクションペン0.38使用




そんな訳で、仲良くしてもらってるママブロガーちゃんに触発されて、かいてみたよー\ ♪♪ /


きんぷり見ながら。
最高。
やだ、
岩玄の場所空いてるえーん
一緒に歌ってるって意味よね!
居場所やからね!

早く元気な姿みたいけど、
ゆっくり休んでほしーな。