こんばんは
30代後半、高齢出産したもっこです
あれから旦那とはほぼ会話をしていません
今日は夜勤の旦那ですが
ご飯を用意して息子も一緒に
離乳食をあげながら少し会話をしました。
そして私と息子は午前中のうちに
近くの公園へお散歩へ。
その間は旦那は出勤ギリギリまで
再度寝てお風呂に入り着替えて
そして出勤するのですが
私はいつも旦那が出勤する時間ギリギリに
お散歩から帰宅するようにしています
そしてお散歩から帰宅したら旦那が
出勤時間ギリギリで準備をしていました
するとYシャツの下に着る
インナーがないと言い出す・・・
(また始まった時間ギリギリでバタつくやつが
)
しかも襟元が丸襟かVネックのインナーがあって
いつもVネックしか着てなくて
丸襟のインナーはほぼ来てないことが多いので
私は・・・
丸襟のインナー捨てていいの?
っと聞いたら旦那、私を睨み付けて
『何で捨てるんですか?着るんですけど。』
っと冷たい言い方。
旦那はムカついているとき
敬語になります
睨み付けて、その言い方に私は
腹が立ちました
ここ数週間、義両親問題そして
息子(1才2ヶ月)が意識を失って病院そして
旦那の体調不良で病院に連れていく
そして義両親に会わずホテルに避難して
私が義両親に会わなかったこと
この1週間旦那とほぼ会話なし・・・
その瞬間、我慢していた気持ちが
崩壊しました・・・
悔しいっ・・・
だけど当たるところがない・・・
だけど、もう旦那の態度に我慢出来ず
私は台所に行き
以前、何かのポイントを貯めてもらった
サラダ用のガラスの食器を見つけ
それを思いっきり玄関の床にむけて投げました。
ガチャーーーン

すごい音をたてて食器は、粉々になりました。
その音に驚いた大丈夫
っと
台所に来ましたがすぐに
私が食器をなげたことに気づき
その場からいなくなりました。
旦那は出勤の支度をして廊下を勢いよく歩き
ドアを思いっきりバンッと開けて
出勤していきました。
こんな旦那の態度にムカつき
悲しくなり泣きました。
何で義両親のことで
旦那とこんなに
ずっとケンカしなきゃいけないの?!
多分、旦那も義父も義姉も
私が妊娠中から今まで義母からのされてきた
嫌がらせ・嫌味を全く知らないから
私が義母となぜ会いたくないか
なぜ今回のような行動をしたのか
分かってないと思います。
義母は、義父・旦那がいないところで
私に嫌がらせや嫌味を言ってきたので
今回私の行動が悪いように
受け止められているんだと思います。
本当に疲れました私。
旦那や義母に寄り添ってあげてとか
旦那さんが可哀想などのコメントいりません
こういう状況を経験した人にしか
この辛さや大変さは分からないんです
共感出来る方だけに
分かってもらえば
それで私はいいです。