こんばんは
30代後半、高齢出産したもっこです
最近お天気が良い日は早めに洗濯・掃除をすませ
毎日、午前中公園へお散歩に行きます
イスとテーブルがあってのんびり風に当たり
息子におやつをあげながら(笑)

のんびり過ごすのが日課になっています
仕事をしていたときは公園にきて
のんびりしたり空を眺めて風にあたり
自然っていいな~っと(笑)
そんな気持ちになることはなかったと思います。
息子が生まれる前は朝4時に起きて
始発で仕事に行ったり帰りは終電で
深夜1時に帰宅したり
深夜に帰宅してすぐにお風呂に入り
寝たと思った3時間後・・・
起きてすぐまた始発で仕事に行ったり(笑)
とにかく激務で大変な日もありました(笑)

そんな今、息子は待機児童になり
育休を延長していますが
やはり保育園に入るのは難しいと
改めて思い15年勤めた会社を
退職しなくてはいけない状況が
日に日に迫りつつあります。
20年勤めるのが入社したときから
私の目標でした
でも、まだ保育園への希望を持ち
頑張りたいと思います
それまで息子との時間を思いっきり
満喫したいと思っています(笑)

さて来週から旦那も一時的に変則的な勤務になり
いつ休みなんだか夜勤なんだか知りませんが(笑)
忙しくなるみたいです

そして更に今月末の義母の件についても
どうなったのか・・・・・・
今だに不明です・・・

たまに旦那にイライラしますが(笑)
今は穏やかに生活をしているので
少しでもストレスやイライラは
避けたいところです

そんな私は今月末、友人と息子を連れて
水族館
に行く約束をしていたり
客室乗務員
をしている友人が
前々から休みを調整してくれて
息子に会いたいと言ってくれていて
久しぶりに会う約束もしていたりと
普段ワンオペ育児をしている私にとっては
友人に会うことが
いま一番の楽しみです


なので義母には申し訳ないのですが
いま私の穏やかに過ごしている
日常を邪魔しないでほしいです