HAVANNA | moco’s diAry

moco’s diAry

mocoのつれづれなる日記


photo:01


photo:02

チリ土産にいただいたHAVANNA(アバナ)のチョコ。

ワタクシ、南米行ったこと無いのですよね~。
トランジットは、必須だし遠いし。
そこまで、ラテンな血は流れていないようで、騒がないのか
バハマやジャマイカは、いつか行ってみたいのですが
陸続きの国には、全く興味なしなのです。

と言う事で、恐らく自分では行かないであろう国のお土産。
珍しいな~と思い記事にしておきます。

調べてみると、どうやらアルゼンチンのカフェのチョコらしい。

1948年にアルゼンチンのBuenos Aires州
Mar del Plata市で創業されたカフェ"Havanna"。

はじめは、小さな家族経営のカフェ。
今ではアルゼンチン国内の至るところに店舗を構え
スーパーや空港などのお土産屋さんでも
必ずと言っていいほどHavannaの商品が売られている程なんだとか。

かな~り甘いチョコ。暑い国だからか、なぜか、溶けません。

LOVEモヒートも、暑い国ならではの
ブラウンシュガ―てんこ盛りレシピ。
やはり暑い国の食べ物。甘さがの加減が違います。

日本では、ちと甘すぎるかも。

LOVEドキドキ



iPhoneからの投稿