長楽館 | moco’s diAry

moco’s diAry

mocoのつれづれなる日記

photo:01


photo:02


photo:03


photo:04


photo:05


photo:06


photo:07


photo:08


photo:09

京都で1番好きな場所である長楽館。

アフタヌーンティが有名ですが
この日は、生憎披露宴中でオーダー出来ず(涙)
ケーキセットにいたしました。

長楽館は、明治時代の実業家で
「煙草王」と称された村井吉兵衛の京都別邸として建設。
外観ルネッサンス風、内部はロココ、ネオ・クラシック
アールヌーボーといった建築スタイルが共存する洋館です。
京都市指定有形文化財。

その名前の由来は、伊藤博文が 木戸孝允の墓参の際
完成したばかりの長楽館へ滞在し
窓からの眺望に感銘し
遍額に「長楽館」と記したことに由来しているそう。

英皇太子ウェールズ殿下、米副大統領フェアーバンクス
米財閥のロックフェラー、山県有明、大隈重信等
当時活躍した名士達が滞在したとか。

ロココ好きには堪らない空間です。

いつかは、コチラのホテルに滞在したいな~。

LOVEドキドキ



iPhoneからの投稿