スターご訪問ありがとうございますスター


2024年中学受験終了の娘。


よく知り合いのお母様方に聞かれます。


『なぜ受験させようと思ったの?』と。


私の場合、自分が中学受験した経験があり、逆に高校受験の事を全く知らなかったこともあり、


子どもを授かる前から漠然と、中学受験はさせたいなぁ。と思っていた、というのが正直なところ。


私立の中高一貫校の女子校の校則はとても厳しく、のびのび、キラキラした青春音譜とは言い難いにせよ、


私という人格を形成してくれた6年間であったことは事実で。


私が小6だった当時、今のようには中学受験率も高くなく、私立中学は当たり前ではない時代。


当時は、小学校のみんなとは違う中学に行くことに寂しささえ多少は感じてはいたものの、やはり中高一貫校に行く価値を体感し、


行って良かった、と思える環境だったからこその選択です。


ただ、親になるとわかります。


中学受験も私立の中学も本当にお金がかかる!!あせるあせる


『多額の費用がかかる中学受験をさせたのに大学が⚪︎⚪︎なんてコスパが悪い。』


みたいな意見を最近よく見かけるのですが、


私立の良さってそこだけかな?と私は疑問に思うのです。


良い大学(というか偏差値の高い大学?)を目指す為の通過点、という考え方だけが中学受験ではないんじゃないかなぁと。


高い授業料を払っている対価として、勉強に対する手厚いサポートは勿論あって然るべきなんですけどね。


うちの娘がSAPIX在籍中、SAPIXの中央値はMARCH以下、みたいな話で世間がざわついた時、


それはそうよね調べたことないから知らんけど真顔


としか思わなかったですが、世間的にはSAPIXに行けば、国立や医学部、最低でも早慶ぐらい思われているってことなんですかね?


それだけ世間的にはものすごい塾だって思われてるのか、と別の意味で驚いちゃいましたが驚き


その事実だけを取り出して、なんだ、中学受験なんてやっぱり意味ないんだ、と結論付けられるとすごくモヤモヤする、という話なんだと思います真顔


とはいえ、教育についての考え方って、それぞれの経験を元に培った正義があると思うのです。


それを理解した上で様々な考え方を取り入れるスペースを自分の中に残しておきたいなぁと思うところですね。








お風呂に貼ってたなぁ。。