約1週間ぶりくらいに母は私がいない間の夜にトイレに行ってくれていた。元に戻った✨かな?
かゆいかゆいに気を奪われて、トイレに行くという考えが消えたんだろうな。
認知症はたくさんの事考えれなくなるから仕方ない。次に体の異変があれば即対処するべきだと思った。
デイサービスの運営会議というものがあって、
是非来て下さいと言われ行ってきた。
市の介護課の方から地域の老人会会長さんから、いろんな人がいて、通っている家族として参加の私の他にもう1人おられた。
「1人でゆっくりする時間がほしい」
「どんどん悪くなっていくけど、できればこの生活が続いてほしい」
と奥さんを介護されている旦那さんが言っていた。
私も同感。
今はまだ老人ホームに入ってもらうのは、なんとなくまだ早い気がする。
結局は大丈夫♪の歌詞が耳に残った。
多分まだこの生活でいけるんだと思う。
ご家族の旦那さんも頑張ってるし
力強い今朝の朝日