ロゴ

♡奈良・生駒♡
キャンドル・ハーバリウム・韓国キャンドル

KCCA・CLAB・ハステーブル
・デイリーキャンドルスクール
・シークレットブックケース
・ブーケギフトマスタークラス
・DAA ・KDCA

 

♡フルールエジョワへようこそ♡

image

 

クリスマスなので♡生徒さま達の笑顔をお届けしまーす

 

 


歳を重ねてから更に加速している時間感覚ダッシュ



2024年もあっという間に時間が流れて、今日はもうクリスマスイヴですねークリスマスベル

皆さんはどんなクリスマスを過ごされるのかな??






私にとっては、自分が幼かった頃は無論


学生の頃はずっとミッション系の学校で、キリスト教漬けの毎日だったのでクリスマス礼拝もあるしトナカイ

友達や家族とのパーティーが楽しみで‥1年の中で特別大好きだったシーズンクリスマスツリー



親になってからはドキドキワクワクがもっと加速して、自分が子供だった頃とは比べ物にならないくらい‥シーズン中ずっと楽しかったなぁサンタ







そんなクリスマスも、息子が大人になった今では

私にとっては別にあってもなくてもどーだって良いイベントに成り下がってしまい泣


ただの【ホールケーキを食べる為の口実の日】になってますもぐもぐ 





クリスマス=普段以上に暴飲暴食する日

クリスマス=冬休みのスタート

それが私にとってのクリスマスクリスマスベル




今日は、31アイスクリームケーキ&ホールケーキを1人で食べ過ぎる予定ですジンジャーブレッドマン

それはそれで最高!? 


今でも讃美歌は何曲かそらで歌えるけど、宗教学習は全く身に付かなかったようです。笑笑







当教室では大体毎年、クリスマスイヴから冬休みがスタートするのですが。


今年は短期集中のレッスン回が続いた関係で、いつもより少し早い12/20からお休みいただいてます花



とはいえ。

20〜21日は、生徒さま達が制作された大量の可愛すぎる作品たちの写真撮影dayカメラ

22日からは新年のご挨拶の準備etc‥門松


そして空き時間には、洗面所の可愛くない分電盤について頭を抱えて調べ物しまくり。笑





今日からは、12月分の帳簿付けに‥年に一度の棚卸しをしなきゃなんですがもやもや


ちょっと一旦休憩する事にしたー!!

‥ということでお久しぶりのブログを書いてます鉛筆





今年のブログタイトルをざっと見返してみると‥

韓国キャンドルについて熱く語ったり、新レッスンの紹介や教室リフォームのご報告だったりで笑い




【生徒さまのレッスン風景】を全然お伝えできてなかったなーと思ったので、今日のブログでは久しぶりに‥ここ最近のレッスンでの生徒さまの姿をお届けしたいなと思いますラブラブ





楽しそうにお話し中のしほさん&あゆさんラブラブ

「可愛いものが好き」以外にも、お子さまの年齢など共通点も多く‥お花選びをしながら楽しそうにトーク中気づき



作ること自体も楽しいけど、気の合う方とお話しするのも楽しい時間ですよねールンルン

そして、他の方が作る色だったり‥選ばれるお花を見るのもまた楽しいラブラブ





集中しながらも、作業中もマスクの下でニコニコしているのが伝わってくる制作中のお写真ニコニコ




キャンドル作りって、ずーっと集中しとかないといけない訳ではないので気づき


何も考えずに夢中で無心になったり、手を動かしながらもお喋りに興じたり‥

作業自体の楽しさ以外にも、女子に嬉しいポイントが盛りだくさんなのです笑




ごめんなさい‥通ってくださっている生徒さまならご存知の通り。私も毎度楽しくて喋りすぎて上矢印


最近もレッスン開始前に、40分くらい喋ってた時がありました〜笑



この写真のおふたりは‥



おひとりはチビッコ子育て中のママさんハイハイ

本業&家事・育児を頑張っているご自分へのご褒美としてのキャンドルレッスンスター



もうひと方は、岡山から通ってくださっている現役のキャンドル講師さん🕯️

私と同じく‥子育て卒業・第二の人生スタート組卒業証書キャンドル講師としてのスキルアップの為に通ってくださっていますラブラブ





こんな風に、生活スタイルもお仕事も年齢も‥

なにもかも全然違っても【好き】が同じなだけで、自然と会話も弾んだり、笑顔で一緒にモノ作りが楽しめちゃう‥



そして、その現場を一番近くで生で見せてもらえるのが本当にいつも嬉しくて楽しいです気づき




この日のレッスンで出来上がったキャンドルが下の作品です!!どちらも最高に可愛い〜花







下のお写真は、お教室もキャンドル制作も全く初めてな‥めいさん♡


緊張と人見知りさんが発動して最初はカチコチだっためいさんも、帰る頃にはすっかり笑顔で、ご自分から同席の生徒さまに声を掛けられるまでにキラキラ





帰り際には、キラキラした目で教室のインテリアの写真を沢山撮ってくださってカメラ




「緊張してたけど、ワクワクが勝って‥もうめちゃくちゃ楽しかったです!!」とご感想いただけて嬉しかったですラブラブ


そのお声が聞きたくて、私は今日も教室インテリアの事で頭がいっぱいです。笑笑





まだまだコースは始まったばかり気づき

沢山の可愛い作品作り、一緒に楽しみましょうねルンルン





当たり前ですが、生徒さまにはいろいろなタイプの方がいらっしゃいますニコニコ




人見知りさん、ハンドメイド初めてさん。

現役のキャンドル講師さんもいれば、「お教室は子供の頃以来」なんて方も多数!!

そしてムードメーカーさんもラブ






続くお写真は、そんなムードメーカーさんな‥

ちなみさん&あゆみさんラブラブ


緊張されている初めてさんでも、ムードメーカーさんがいらっしゃると自然と会話が生まれて、気付けば和やかな雰囲気になるんですよねーウインク






いろいろなタイプの生徒さまがいらっしゃるけれど、「ここの生徒さんって、全員すごく優しくて良い方ばっかりですよねー」って、皆さん揃っておっしゃってくださるのが本当に自慢なんです飛び出すハート




これは本当に‥控えめに言って私もそう思う!!


素敵な生徒さまばかりに恵まれている毎日に感謝ですラブラブ







生徒さまの中には、キャンドルだけでなく‥

いろいろなジャンルのお教室に通った経験のある方も沢山いらっしゃいますが。


「お教室って、こんな和やかな教室ばかりじゃないんですよー」って言っていただけますお願い




私自身は大人になってからお教室に通った経験がなく開業したので、【教室のカタチ】として参考にできる【モデルケース】がなかったから、あまりわからないのですが。


自分の好きなモノに囲まれた空間で、自分が楽しいと思う事を、同じように思ってくれる人たちと一緒に楽しんでいます照れ







こんな教室で、楽しくて優しい生徒さま達とワイワイ‥時には真面目にレッスンしています気づき




個人宅の教室って、「会ったこともない知らない人の家にいきなりお邪魔する」感じが抵抗ある人もいるんじゃないでしょうか?
実は、私自身はそうなんですよねアセアセ



自分自身がそうであったからこそ。
フルールエジョワは個人宅ではありますが、人が暮らしている事を感じさせる生活感はほぼゼロ。
ショップのような空間作りに力を入れていますグー



なので、新しく知ったお店にフラッと立ち寄るくらいの気軽な気持ちで来てくださると嬉しいですウインク





私自身‥過去に一度だけ、ハンドメイドとは全く別ジャンルの習い事を探している時があって。

あえて個人宅ではなさそうなところをホームページの雰囲気で選んだんですよね。




ところがいざ行ってみるとびっくり


まるでショップのようなイメージだったホームページの印象とは全く違う、生活感でいっぱいの個人宅だったことに、少しだけテンション下がっちゃったんです魂





私みたいなタイプの生徒さまにもガッカリされる事のないように。笑


ホームページやInstagramが【可愛い】を誇張するものにならないように‥

画像で見ていただいている雰囲気そのままの空間でお待ちしておりますラブラブ





そういうわけで。

こんな風に、自分の教室を(自画自賛しながら。笑)自信を持っておススメできるのは‥全ては通ってくださっている素敵な生徒さま達のおかげなのです!!






あっという間に終わってしまう2024年。



年末のご挨拶をさせていただくにはまだ少し早いので、そちらはまた改めますが‥


ずっと通い続けてくださっているお馴染みの生徒さま達に支えられながら、今年も沢山の素敵な出会いに恵まれて‥お馴染みの生徒さま達がまたまた沢山増えた幸せな1年でしたラブラブ






「キャンドル可愛いな〜」

「作ってみたいな〜」



そんな‥新しい年に新しいことを始めたいと思っている方はワクワクの気持ちだけ持って、まずは下の公式LINEやお問い合わせボタンから、お気軽にお問い合わせくださいねラブラブ


今日ご紹介させていただいたような素敵な生徒さま達と一緒に、可愛い空間でお待ちしています!!





新年に向けてのモチベーションを立ち上げ、新しい趣味で今よりもっともっとハッピーに♡

2025年からもっともっと自分の人生を楽しんでいきましょうラブ



 

インスタ

LINE登録

フルールエジョワHP

フルールエジョワお問い合わせ

当教室には
【奈良県】生駒市・奈良市・大和郡山市・生駒郡・天理市・葛城市・北葛城郡・磯城郡・橿原市・御所市・香芝市【大阪府】大阪市・東大阪市・交野市・富田林市・堺市・八尾市・寝屋川市・四條畷市・和泉市・柏原市・泉南郡・河内長野市・藤井寺市・守口市・門真市・松原市【兵庫県】神戸市・芦屋市・尼崎市・西宮市・明石市・三田市・川辺郡【京都府】京都市・亀岡市・宇治市・木津川市・京田辺市・城陽市・相楽郡【和歌山県】和歌山市・西牟婁郡・東牟婁郡・日高郡【滋賀県】東近江市・大津市【三重県】松阪市・名張市・伊勢市【愛知県】名古屋市・岡崎市・尾張旭市・一宮市・あま市・丹羽郡【静岡県】浜松市【神奈川県】平塚市・川崎市【福岡県】糟屋郡【岡山県】岡山市・倉敷市【香川県】さぬき市 【大分県】大分市
【山口県】周南市【東京都】立川市・調布市・中央区・渋谷区【千葉県】千葉市【新潟県】燕市【北海道】札幌市・江別市【沖縄県】宜野湾市【アメリカ合衆国】ケンタッキー州

など遠方や海外からも沢山の生徒さまにお越しいただいています♡♡

 

 

𓍯Green tablesパイピングキャンドル マスターインストラクター教室

𓍯KCCA認定校(韓国キャンドルクラフト協会)

𓍯CLAB(韓国クラフト研究協会)認定校

𓍯ハステーブル認定校《韓国》

𓍯DCS(デイリーキャンドルスクール)認定校《韓国》

𓍯BDR協会(ブーケギフトマスタークラス)認定校《韓国》

𓍯ICIA日本認定校 奈良センター《韓国》

𓍯KDCA(プレイザカラー)認定校《韓国》

𓍯DAA(デザイン&クラフトアートリウム協会)認定校《韓国》