♡奈良・生駒♡
キャンドル・ハーバリウム・韓国キャンドル
(KCCA・CLAB・ハステーブル)
フルールエジョワへようこそ
デイリーキャンドルスクール(DCS)のレッスンはこんなとこまで激カワなのです♡
一般募集もスタートしたばかりの‥
今、韓国で話題の「デイリーキャンドルスクール」のマスタークラス♡
去年末に韓国でリリースされ、今現在‥韓国で飛ぶ鳥を落とす勢いの大人気‥韓国キャンドル資格コースです。
デイリーキャンドルスクールの〝ラフでキュート〟というデザインテーマに合わせた、可愛いステッカーやキャンドル芯用ステッカーなど♡
ゴールデンウィーク前に韓国のデザイン&印刷業者に発注していたものが、先日ようやく届きましたー♡
ただでさえ可愛いキャンドル達を更に魅力的に変身させてくれるペーパーグッズたち。
デイリーキャンドルスクールご受講生の作品や、お持ち帰り用のラッピングや紙袋などにお付けいたしますます(*^^*)
突然ですが‥私がキャンドルを初めて作ったのは2010年の秋。
富士山の麓で毎年秋に開催されている「朝霧JAM」という音楽イベントでした。
ちょうどキャンドルジュンとヒロスエが結婚した年で、「キャンドルジュンて誰やねん!?」って皆んながなった頃。笑
自宅に戻ってから、使い道がなく困っていた大量のローソクで、イベントで制作した方法を真似て作ったのが、私のキャンドル作りの始まりです。
25年前に他界した母の仏壇用に、父が買い貯めていたローソク。
15年前父が他界した時に、現代風仏壇を新調し、魂入れをして両親揃ってお引越しさせ、仏具も全て新調したので、大量のローソクが不要になってしまって。
(※今風の仏具のローソクはティーライトキャンドルなんですよ〜。今や仏壇用も自分で作ってます。笑)
自分が灯す用に趣味で制作していた時は、当然タグやラベルで装飾なんて一切してなかったけど。
思い返せば初めてキャンドル用のペーパーアイテムを自作したのは、2017年‥教室開講に向けての準備期間中でした。ちょっと振り返ってみたいと思います♡
たった5年前だけど、めっちゃ懐かしい作品たち!!
この頃はシーリングスタンプもまだロゴのんを持ってなくて、「F」を使ってますね。笑
いろんな事が重なって‥教室を開校することになりレッスンを始めてからは、さらに種類も増えて♫
教室オープン年の2018年から使用している手作りの芯用ステッカー。黒地に白ロゴのシンプルな物をよく使っていました。
スイーツキャンドルのコースでも、当初からケーキピックも積極的に使ってますが、市販の製菓用品ばかり使ってます。
韓国キャンドルと違って、日本のキャンドルには市販の物を使った方が、ケーキ屋さんなどで見慣れたペーパーアイテムだからなのか‥リアルに感じられて不思議。
こんな風に自分で作ったり、市販のものを探したりするのも楽しくて好きだし可愛いのだけど♡
今回は韓国キャンドルのコースですので、あえて韓国のデザイナーさん&印刷業者でお願いしてみました。
自分でも作れそうなものもあるけど、やっぱり印刷やカット技術に関しては、素人では難しいものばかりでお気に入りです♫
デイリーキャンドルスクールのレッスン作品にモリモリ使っていきますので、ご受講生さまは楽しみにしていてくださいねー♡♡♡
すでに10名近くの方からご予約いただいておりますデイリーキャンドルスクール(DCS)マスタークラス。
レッスン作品に使用するだけじゃありませんよ!!
デイリーキャンドルスクールご受講生には、ご自宅での作品作りにも使っていただけるよう‥全てのペーパーアイテムをセットにして教室からプレゼントさせていただきます♡♡♡
楽しみにしてくださると嬉しいです(*^^*)
2023年初旬はデイリーキャンドルスクールのご予約を沢山いただいています。
今ならまだお席をご案内できる日程もございます。
大人気すぎるレッスンですので、気になっている方はお早めのご決断&ご連絡が安心ですよー♡
そして‥最後までお読みくださった方には、またまた新しい告知もさせてください!!
来月中旬より、これまた韓国で大人気の《ブーケギフトマスタークラス》の一般公募をスタートします。
韓国でも凄い勢いで人気が広まった資格レッスン。
〝プレゼントでもらったブーケを、ハーバリウムやキャンドルにしてお返しする〟
そんな、ここ最近の韓国の風習からできたコースレッスンだそう。
生花を自分で加工する作業がら学び、ひとつのブーケを様々な作品に変身させます。
ふわふわ浮遊するハーバリウムは、ボトルの形もとっても人気があります。
(※写真では3作品ですが、実際にはあと1作品スマホのグリップトックを制作します)
さらりと告知しましたが、こちらも既存の生徒さまは本日よりご予約承りますので、ご希望の方はお気軽にご連絡くださいね〜♡(詳細などのお問い合わせも歓迎です)
募集中の1dayレッスン
♦︎おやこレッスン
11/27(日)14:00〜 あと1組
♦︎韓国キャンドルセットレシピ付きレッスン
6/19(日) 14:00〜 あと2名
♦︎CLABキャンドルアーティストスキルアップ
(CLAB修了生対象)
11/22(火)10:30〜 《満席》
11/24(木)10:30〜 あと2名
♦︎CLABデザートパックvol.1
11/10(木)10:30〜 《満席》
♦︎HASケーキキャンドルクラス
9/22(木)10:30〜 《満席》
10/19(水)10:30〜 満席
11/19(土)11:00〜 あと1名
募集中の認定講座
♦︎ Fleurs et joie *ハーバリウム認定講座
10/31(月)10:30〜 あと1名
♦︎Fleurs et joie *フレグランスハーバリウム認定講座
5/28(土)11:00〜 あと1名
♦︎Fleurs et joie *デオドラントフラワードレス認定講座
7/24(日)14:00〜 あと1名
♦︎Fleurs et joie *デオドラントハーバリウム認定講座
10/24(月)10:30〜 あと2名
♦︎Fleurs et joie *キャンドル認定講座【ボタニカルコース】
7/5(火)10:30〜 カリキュラム② 《満席》
7/14(木)10:30〜 カリキュラム③⑥ 《満席》
7/16(土)11:00〜 カリキュラム あと2名
7/28(木)10:30〜 カリキュラム あと1名
8/6(土)14:00〜カリキュラム② 《満席》
9/3(土)11:00〜 カリキュラム あと2名
9/24(土)11:00〜 カリキュラム あと2名
1/22(日)14:00〜 カリキュラム① あと2名
1/29 (日)14:00〜 カリキュラム② あと2名
2/19(日)14:00〜 カリキュラム③⑥あと2名
3/5(日)14:00〜 カリキュラム④⑤ あと2名
♦︎Fleurs et joie *キャンドル認定講座【パティシエコース】
7/10(日)14:00〜 カリキュラム① 《満席》
8/7(日) 14:00〜 カリキュラム② 《満席》
9/11(日)14:00〜 カリキュラム③ 《満席》
10/30(日)14:00〜 カリキュラム④《満席》
♦︎Fleurs et joie *キャンドル認定講座【デザインコース】
9/29(木)10:30〜 カリキュラム⑦ あと2名
♦︎KCCA(韓国キャンドルクラフト協会)資格コース
6/1 (水)10:30〜 6回コース/第4回 《満席》
6/8 (水)10:30〜 6回コース/第5回 《満席》
6/9(木) 10:30〜 6回コース/第4回 《満席》
6/22 (水)10:30〜 6回コース/第6回 《満席》
6/30(木) 10:30〜 6回コース/第5回 《満席》
10/16(日)13:00〜 短期集中 あと1名
10/17(月)10:30〜 短期集中 あと1名
10/18(火)10:30〜 短期集中 《満席》
10/20(木)10:30〜 短期集中 あと2名
11/4(金)10:30〜 短期集中 あと1名
11/5(土)11:00〜 短期集中 あと2名
11/6(日)14:00〜 短期集中 あと1名
11/7(月)10:30〜 短期集中 あと1名
12/19(月)10:30〜 6回コース あと2名
※短期週中回に6・10回コースの生徒さまがご参加されても大丈夫です♡
♦︎CLABキャンドルアーティストインストラクタークラス
5/30(月) 10:30〜 第5回 《満席》
5/31(火) 10:30〜 第6回 《満席》
6/13(月) 10:30〜 第7回 《満席》
6/14(火) 10:30〜 第8回 あと1名
7/9(土)11:00〜 第1回 《満席》
7/21(木)10:30〜 第1回 《満席》
7/26(火)10:30〜 第2回 あと1名
8/1(月)10:30〜 第3回 あと2名
8/4(木)10:30〜 第6回 《満席》
8/20(土)11:00〜 第2回 《満席》
8/31(水)10:30〜 第4回 あと1名
9/17(土)11:00〜 第1回 あと1名
9/18(日)14:00〜 第3回 あと2名
9/21(水)10:30〜 第5回 あと1名
9/28(水)10:30〜 第6回 あと1名
10/5(水)10:30〜 第8回 あと2名
12/2(月)13:00〜 第1回 あと2名
12/3(火)11:00〜 第2回 あと2名
12/4(水)14:00〜 第3回 あと2名
12/5(木)10:30〜 第6回 あと1名
12/6(金)10:30〜 第5回 あと2名
12/7(土)10:30〜 第4回 あと2名
♦︎ハステーブルマスタークラス
6/11(土)11:00〜 第1回 《満席》
6/12(日)13:00〜 第2回 《満席》
6/25(土)11:00〜 第3回 《満席》
6/26(日)13:00〜 第4回 《満席》
6/29(水)10:30〜 第1回 《満席》
7/6(水)10:30〜 第2回 《満席》
7/20(水)10:30〜 第8回 あと1名
7/23(土)11:00〜 第2回 《満席》
8/9(火)10:30〜 第6回 《満席》
9/14(水)10:30〜 第5回 《満席》
10/1(土)11:00〜 第5回 あと1名
10/29(土)11:00〜 第6回 あと1名
11/17(木)10:30〜 第8回 《満席》
11/25(金)10:30〜 第3回 あと1名
12/12(月)10:30〜第4回 あと1名
12/16(金)10:30〜第7回 あと1名
1/10(火)10:30〜 第2回 あと1名
2/10(金)10:30〜 第1回 あと1名
2/11(土)11:00〜 第2回 あと1名
2/12(日)13:00〜 第3回 あと1名
2/13(月)10:30〜 第4回 あと1名
2/14(火)10:30〜 第5回 あと1名
2/15(水)10:30〜 第6回 あと1名
♦︎CLABレトロケーキキャンドルクラス
10/6(木)10:30〜 《満席》
10/13(木)10:30〜 《満席》
10/27(木)10:30〜 《満席》
♦︎CLABフラワーアートキャンドルクラス
8/19(金)10:30〜 day1・2-① 《満席》
8/23(火) 10:30〜 day 1・2-② あと1名
8/26(金) 10:30〜 day 1・2-③ あと1名
8/29(月)10:30〜 day 1・2-② あと1名
9/4(日)13:00〜 day 1・2-③ あと1名
9/6(火) 10:30〜 day3-① あと1名
9/7(水) 10:30〜 day3-② あと1名
♦︎デイリーキャンドルスクール
11/13(日)14:00〜 ①《満席》
12/15(木)10:30〜① 《満席》
1/8(日)14:00〜② あと1名
1/12 (木)10:30〜 ②《満席》
1/18(水)10:30〜 ① あと2名
1/19 (木)10:30〜 ③《満席》
1/21(土)11:00〜 ① あと2名
1/23(月)10:30〜 ② あと2名
1/26 (木)10:30〜③ 《満席》
2/4(土)11:00〜 ② あと2名
2/26(日)14:00〜 ② 《満席》
2/27(月)10:30〜 ① あと2名
当教室には
【奈良県】生駒市・奈良市・大和郡山市・生駒郡・天理市・葛城市・北葛城郡・磯城郡・香芝市【大阪府】大阪市・東大阪市・交野市・富田林市・堺市・八尾市・寝屋川市・四條畷市・柏原市・泉南郡・河内長野市・藤井寺市・松原市【兵庫県】神戸市・尼崎市・明石市・三田市・川辺郡【京都府】京都市・宇治市・木津川市・城陽市・相楽郡【和歌山県】東牟婁郡・日高郡【滋賀県】東近江市・大津市【三重県】伊勢市【愛知県】尾張旭市【神奈川県】平塚市・川崎市【岡山県】倉敷市【香川県】さぬき市 【山口県】周南市【新潟県】燕市【北海道】江別市【沖縄県】宜野湾市【アメリカ合衆国】ケンタッキー州
など遠方や海外からも沢山の生徒さまにお越しいただいています♡♡
𓍯Green tablesパイピングキャンドル マスターインストラクター教室
𓍯KCCA認定校(韓国キャンドルクラフト協会)
𓍯CLAB(韓国クラフト研究協会)認定校
𓍯ハステーブル認定校《韓国》
𓍯DCS(デイリーキャンドルスクール)認定校《韓国》
【今後の新レッスン予定】
𓍯デイリーキャンドルスクール▶︎11月start
𓍯ハスケーキキャンドルクラス▶︎8月start
𓍯CLABフラワーアートキャンドルクラス▶︎8/19(金)start
𓍯ブーケギフトマスタークラス▶︎2022年6月募集start