ロゴ

♡奈良・生駒♡
キャンドル・ハーバリウム・韓国キャンドル
(KCCA・CLAB・ハステーブル)

フルールエジョワへようこそ

うさぎキャンドル


  

ハステーブルにKCCAな‥韓国キャンドル週間でした♡

 



今回のブログから、週毎にまとめてレッスンレポートを、綴っていこうと思います♡

更新頻度はゆっくりになりますが、変わらず‥生徒さま作の可愛すぎる作品達は全てご紹介させていただきますので、ご覧いただけると嬉しいです(*^^*)







DAY1♡​ハステーブルマスタークラス

まずは週初めのハステーブルマスタークラスからご紹介しまーす♡

韓国でも大人気のハステーブル先生が考案された‥スタイリッシュかつ精巧な技法と、きらりと光るセンスが魅力のコース。

難易度が高めなので、韓国キャンドルコースの生徒さまは皆さん最終目標とされているコースレッスンです。


キャンドル以外に石膏も制作できるのですが、見てくださいー!!

なみさんの作品。


まきさんの作品。


めちゃくちゃ素敵じゃないですか!?

コンクリートみたいなデザインや、ゴールドのグレインがオトナ可愛い‥スタイリッシュで高級感のあるプラスター技法が学べます。

お二人とも、とっても美しく完成されました!!



そして、現役のキャンドル講師さんでいらっしゃるまきさんは、今回でハステーブル修了されました。

お疲れ様でしたー♡♡♡

他にはない珍しい技法やデザイン、まきさんのお教室でも沢山の方に伝えてくださいねー。


なみさんは、まだまだ残りカリキュラムも楽しみましょうねー♫



 




DAY2♡​KCCA認定指導講師資格講座

お次は、もう殿堂入り人気のKCCA認定指導講師資格講座。



これから暑くなってくる季節に透け感が涼しげで大人気のジェルキャンドルホルダー。



日本ではあまり見かけないデザイン。

これぞKCCAなシナモンキャンドル。


ミニブーケも添えて‥ギフトにもぴったりなビーズシートキャンドル?



シンプルなグラスを、韓国お得意の2次加工でグッと可愛く変身させちゃう樺樹皮キャンドルホルダー。



他にも、

表面ツルンが何とも可愛いクラウドキャンドルや‥



リアルカラーでもフェイクカラーでも可愛いストーンキャンドル。何故かKCCAのストーンキャンドルは、どんなカラーに着色しても可愛く仕上がるんですよねー。



クリームたっぷりマカロンキャンドルも♡

デコレーションも楽しいレッスン。


1回のレッスンでこんなに沢山!!

可愛すぎる作品達が続々誕生しました。






DAY3♡​KCCA認定指導講師資格講座



そして、またまたKCCA認定指導講師資格講座が続きます♡

この日の生徒さまは皆さま、CLABキャンドルアーティストインストラクタークラスも並行受講中の皆さま。



KCCAを受講する事で、もう一度《基本のキ》からの復習となりました。

ティーライトキャンドル。

基本の復習といえども‥当教室ならではの配合や、美しく仕上げるひと工夫など、学びはいっぱいです!!



ストーンキャンドル。

コロコロ可愛いオブジェみたいだけど、もちろんしっかり灯ります。

本物の石みたいな細かい層がリアル。




ピラーキャンドル。

教室ではクレヨン型のキャンドルを制作します。

いろんな色で沢山並べると可愛いヤツ♡

着色の練習も兼ねながら可愛く完成ー。



コンテナーキャンドル。

基本の中に、大切な事が全て詰まってます。

香り付けのタイミングや温度管理など、しっかり復習できました。




これぞー!!

簡単そうで簡単じゃない転写紙コンテナーキャンドル。特別な転写紙を使って、自由自在にグラスデザインを楽しむレッスンなのですが。

全てはソイワックスが綺麗に仕上がってなんぼですからね!!

自己流ではここが難しいところです。

ご覧の通り、剥がれや穴など全くない美しさに仕上がりました♡



今回のレッスンレポートはこれにて終了ー。






今週ご参加くださったのは、皆さま定期的に通ってくださっている生徒さま。
その中でも、初めましてや再会があったりなど、いつも通りの賑やかで楽しいレッスンとなりました♡


趣味にもお仕事にも‥

とにかく大人気のKCCA認定指導講師資格講座。

韓国キャンドルの発祥ともいえる資格ですので、持っていて得はあっても損はありませんからねー。



年内は以下の日程でご案内可能です。

❤︎KCCAコース ご案内可能な日程❤︎


5/19()10:30   あと1名


10/16()13:00  あと2名

10/17()10:30  あと2名

10/20()10:30 あと2名

11/4()10:30    あと1名 

11/5()11:00     あと2名

11/6()14:00    あと2名

11/7()10:30     あと2名

12/19()10:30  あと2名




そしてそして‥
韓国キャンドルを始められた方なら誰もが憧れるハステーブルマスタークラス❤︎
難易度が高めなので一見さんお断りのクラスです。
最終目標とされている生徒さまも多い特別なクラス。
学び進めたからこその技法や知識が学べます。

年内は下記の日程でチャレンジしていただけます。


❤︎ハステーブル ご案内可能な日程❤︎

6/29()10:30 第1回 あと1名


10/1()11:00 第5回 あと1名

10/29()11:00 第6回 あと1名

11/17()10:30 第8回 あと1名

11/25()10:30 第3回 あと1名


12/12()10:30〜第4回 あと1名

12/16()10:30〜第7回 あと1名


キャンドル制作は、未経験の方が想像しているよりも、ずっと簡単でもっと楽しすぎます。

本当に大袈裟でもなんでもなくて‥

私を筆頭に、生徒さま皆さん「ほんまやでー!!」って言うと思う。笑笑




本当に楽し過ぎてやめられなくなるのでご注意ください。底なし沼です。笑笑

ゴルフとかスポーツやる人や、ピアノとか楽器する人も、終わりなくずーっと楽しむでしょ!?

まさにそんな感じ。

奥も深いし、いろんな技法や材料があって、作り飽きる事がまずありません。



やるとやらないとじゃ人生大違い!!

自分で作った可愛い作品ニマニマ眺めて、日々のモチベーションが爆上がりしますよー。

気になってる方は迷ってたら勿体ないので、お問い合わせだけでも大歓迎です。

お気軽にご連絡くださいねー♡



 





【Fleurs et joie*のKCCAが選ばれる理由】



全てのメニューにおいて‥

「通常のKCCAで学べるのはここまで」

「フルールエジョワではその先まで」


キャンドル歴10年。

キャンドル専門講師歴5年。

日本のキャンドル、韓国キャンドル、パイピングキャンドルetc‥多種多様あるキャンドルの専門講師だからこそ、それぞれの違いや、それぞれの良さを融合してお伝えできるのが当教室の特徴のひとつです♡





従来のKCCAのレシピにはない、更に美しく仕上げる為の配合や理由などもお伝えし、特別な技法をレクチャーさせていただいております。


見た目が可愛いだけじゃない‥

安心安全に灯せて長期間美しさを保つ、そんな高品質な韓国キャンドル技法をお届けします(*^^*)



 

 

 


𓍯 KCCA認定指導講師資格講座は、天然の大豆由来のソイワックスを使用したカリキュラムがメイン。

日本のキャンドルとはまた違った、デザイン性の高いキャンドルを制作する様々な技法を学ぶ事ができます。



𓍯受講後は、協会への支払いや報告は一切必要なく、レッスンや販売など自由に活動できるのが一番の特徴です。

世界的に認知されている大手協会でありながら、その活動の自由度で、日本でも人気が高まっているキャンドル資格です。




𓍯フルールエジョワでは、日本のキャンドルをはじめ‥多種多様なキャンドル知識を持ち合わせた講師が、一般的なKCCAコースだけでは学べない‥日本キャンドルとの違いやおススメの配合なども併せてお伝えいたします。


楽しくキャンドルを制作している中で自然と、基礎知識や応用力の身につくボリュームたっぷりの内容でお届けします♡




𓍯レッスン料やお支払い方法など、詳しくはこちらをご覧ください。


 


インスタ

LINE登録

フルールエジョワHP

フルールエジョワお問い合わせ


当教室には
【奈良県】生駒市・奈良市・大和郡山市・生駒郡・天理市・葛城市・北葛城郡・磯城郡・香芝市【大阪府】大阪市・東大阪市・交野市・富田林市・堺市・八尾市・寝屋川市・四條畷市・柏原市・泉南郡・河内長野市・藤井寺市・松原市【兵庫県】神戸市・尼崎市・明石市・三田市・川辺郡【京都府】京都市・宇治市・木津川市・城陽市・相楽郡【和歌山県】東牟婁郡・日高郡【滋賀県】東近江市・大津市【三重県】伊勢市【愛知県】尾張旭市【神奈川県】平塚市・川崎市【岡山県】倉敷市【香川県】さぬき市 
【山口県】周南市【新潟県】燕市【北海道】江別市【沖縄県】宜野湾市

など遠方からも沢山の生徒さまにお越しいただいています♡♡


当教室は、

𓆸KCCA認定校(韓国キャンドルクラフト協会)

𓆸CLAB認定校(韓国:クラフト研究協会)

𓆸Hastable認定校 (韓国)

𓆸 Green Tablesパイピングキャンドルマスターインストラクター教室です。




【今後の新レッスン予定】


𓇥CLABフラワーアートキャンドルクラス▶︎8月スタート予定

𓇥ハスケーキキャンドルクラス▶︎8月スタート予定