sss新レッスンのお知らせですsss

 

本日より募集開始。

FJキャンドルコーディネーター認定講座
【マスターコース】

 

こちらは、【アドバンスコース】を修了された方対象のスキルアップ目的の認定講座となります。

全7回14個 11作品のキャンドルを作りながら、今までのコースでは学ばなかった、さらに深く技法を習得するコースです。

 キャンドルを極めたい方に向けた、魅力的な技法が満載♡



しかも、あの人気キャンドル教室 

東京・下北沢「キャンドルアトリエオレンジ」の大森先生より許可をいただき、先生ご考案の「カラークラックキャンドル」と「ラフキャンドル」も学べちゃうんです♡♡

 

カラークラックキャンドル
 
 
 

この2つが学べるだけでも、十分な値打ちのあるコースとなっております♡

 

ラフキャンドル

 

※コースレッスンに関しましては、受講期限は設けていません。

短期間で終了する方・1〜2ヶ月に1コマなどのゆっくりペースで通われる方‥みなさんそれぞれ個人差がございます。

ご都合の良いペースで楽しく進めてくださいね♡♡

 

 

コースを修了されますと、fleurs et joieより修了証(ディプロマ)が発行されます。

修了後は認定講師として教室で同カリキュラムを開講したり、ワークショップの開催・マルシェなどで出店して自分の作った作品を販売することも可能です。

 

受講時間:各2〜3時間程度×7回

受講料:¥78000(材料費・ディプロマ発行料込)

 

 

※写真がコースで制作するキャンドルの一例です。
お好きなカラー・花材・香りで制作します。
 
⚫︎特殊な技法を使ったデザインキャンドル・ボタニカル系キャンドル 全8種14個(11作品)を製作

⚫︎オリジナルテキスト付

⚫︎修了証(ディプロマ)発行

⚫︎仕入先のご紹介(ネットショップ)

※これまでのコースでは使用しなかった材料やワックスを使用します

⚫︎持ち物    筆記用具・お持ち帰り用の袋

 

※マスターコースでは、講座内で使用する、予め制作する必要のあるベースキャンドルを1コマめにまとめて制作します。

2コマ・3コマのご受講前に、1コマめをご受講する必要があります。

4〜7コマはランダムに受講できます。

 

受講例A : 4→5→7→6→1→3→2

受講例B : 6→5→1→2→3→7→4

               

 

 

カリキュラム紹介

 

♦︎第1回♦︎

・ピラーキャンドル3種類制作

 

それぞれのキャンドルにあわせた特殊なワックス配合のピラーキャンドルを制作します。

お好きなカラーで制作していただきます。

※制作したピラーキャンドルは第2・3回カリキュラムで使用

 

 

♦︎第2回♦︎

  ・クラックキャンドル(コーン型・円柱型の2個制作)

  ラフキャンドル

カリキュラム1で作った、特殊な配合のピラーキャンドルを使って、東京・下北沢「キャンドルアトリエオレンジ」大森先生(現 JCA特別技術顧問)ご考案のクラックキャンドルを作ります。
大きな模様と細かい模様の出し方の違いも学びます。

 

こちらも「キャンドルアトリエオレンジ」発の技法。
表面に波のようなうねりや、ギザギザを出す技法を学びながら、質感や色の出し方の違いなども学んでいきます。

 

 

♦︎第3回♦︎

ソイキャンドルin押し花ランタン

可愛い押し花で彩るランタンを、特殊な技法により制作し、
お好きなカラーリングをしたソイワックス流して作るキャンドル。
ランタン制作の技法をはじめ、温度管理のコツや、押し花の飾り方、長く美しく使用する為のひと手間まで学んでいただきます。
※お好きなカラーで制作。
※押し花は4種あるセットからお好きな物をチョイス
※キャンドル使用後はランタンとして使用できます。
 

 

♦︎第4回♦︎

空キャンドル(球型・円柱型の2個制作)

温度管理を工夫することで、まるで「フワフワの雲が浮いている空」のような可愛いキャンドルを作ります。
青空だけでなく、夕焼空や曇り空‥etc、
あなただけの空を切り取ってキャンドルに仕上げていきます♡
お好きなカラーで2個制作します。


 
♦︎第5回♦︎
フリルキャンドル&テーパーツイスト双子キャンドル
テーパーツイスト双子キャンドル

シーティング技法を用いた、制作技法の異なるテーパーキャンドル(細長いキャンドル)を2種類制作します。
フリルが華やかなフリルキャンドル、一本の芯に2本のキャンドルが付いた、インテリアにも可愛い双子キャンドルを制作します。
フリルキャンドル


 

♦︎第6回♦︎  

ローズキャンドル

フラワーキャンドルの基本である、ローズキャンドルを作りながら、フラワーシーティング技法を学びます。
お好きなカラーで制作し、カメオで装飾したキューブキャンドルにセット。同時に、キャンドル装飾の方法も学びます。
 
 
 

 ♦︎第7回♦︎  

ポプリで彩る♡天然アロマキャンドル

 


ジュエリーケースのようなガラスキャニスターの中に、天然のアロマオイルが香るキャンドルを作ります。
「香りが弱くキャンドルには不向き」と言われる天然アロマオイルですが‥しっかりと香り、効能もお楽しみいただける特殊な制作方法をお伝えします。
ウッドウィックという木製の芯を使用し、香りと音を同時に楽しめる作品に仕上げます。
 
※ローズ・ラベンダー・レモングラス、いずれかお好きなポプリで彩り、天然アロマオイルは8種類からお好きな物をチョイス
※トップには、それぞれのポプリに合わせた花材を飾ります
※【ボタニカルコース】にて学習した、花材やポプリに引火しない安全な制作方法も復習します
 
 
※写真がコースで制作するキャンドルの一例です。
お好きなカラー・花材・香りで制作します。

 

 
※全てのカリキュラムにおいて、お好きなカラーや香り・花材で制作していただきます。
 
 
※認定講座でお作りいただいたキャンドルは全て、次回レッスン時にラッピングしてのお渡しになります。(無料・下写真参照)
  ※終了後は、フルール エ ジョワ認定講師として販売やレッスンなどの活動を行っていただけます。
 (※カラークラック・ラフキャンドルに関しましては、制作過程の段取りの関係もあり、認定講座・販売のみの活動とさせていただき、ワークショップやフリーレッスンは不可となります)

 

※お教室開講後のサポート制度はございますが、認定制度によくある入会金・登録料・年会費・更新料・利用料・ライセンス使用料等はかかりません。

(認定制度ではありますが、金銭のご負担は一切ございません)

 

 

※お仕事として活動される場合(販売やワークショップのみの方も含む)

形態を問わず認定講師として活動していただきますので、当教室への報告のみお願いしております。

※認定講座開催の方のみ「フルールエジョワ認定講師」を名乗っての活動を義務付けております。

 

※ディプロマ発行は本部教室からの発行となり、オリジナルのディプロマや教材データを無断で発行する事は固く禁止しております。

 

受講者さまの個人名・サロン名でご自由にご活動いただけます。

 

※当教室は、対面レッスン(ディプロマ講座含む)、ワークショプ、イベント開催、販売などの活動を行うための内容となっております。

通信講座の開講は禁止させていただいておりますのでご了承ください。

 

 

詳しくは「各認定講座に関するQ&A」をご覧ください。

 

 

 
 

♡募集中のコースレッスン♡

 

♦Greentablesパイピングコース

・初級
カリキュラム③12/11(火)10:30〜 あと1名
※初級のみ①〜③までランダムに受講可能です。
 
・中級
カリキュラム① 1/26(土) 14:30〜 あと1名
カリキュラム② 2/5(火)10:30~ あと1名


♦︎FJキャンドルコーディネーター認定講座【ボタニカルコース】
1/29(火)10:30〜 カリキュラム③or②あと2名
1/31(木)10:30〜 カリキュラム②or③あと2名
2/21(木)10:30~カリキュラム⑥ あと2名

※初めての方もカリキュラム②からスタート可
 
♦︎FJキャンドルコーディネーター認定講座【アドバンスコース】
奈良 生駒 キャンドル 教室 フルールエジョワ

2/12(火)10:30〜 カリキュラム⑦ あと2名
2/19(火)10:30~カリキュラム⑥ あと1名
2/22(金)10:30~カリキュラム⑦ あと1名
※初めての方も募集中のカリキュラムからの参加可能
 
※コースご受講前に一度キャンドルフリーレッスンのご受講が必要です。(お好きなレッスンを選べます)
現在、上記日程までの期間でフリーレッスンをご受講いただける日程に空きはありませんが、上記日程にてコーススタートご希望のご新規さまは、フリーレッスンご受講の日程を調整させていただきます。お気軽にご相談ください
   

 

キャンドルLINEでFleurs et joie*とお友達になってお得なクーポンやイベント情報をGET あじさい。

はじめました。

                      レッスンスケジュールをいち早く発信。

LINE@では発表前日にその旨お知らせします。

お得な割引クーポンやお得なモニターレッスンの募集、期間限定イベント情報もいち早く発信しています。

 

LINE@からもお気軽に1:1トーク画面よりお問合せ・ご予約いただけます。
お返事は24時間以内を心がけております。

(アカウント @iub8178y)

※登録されましても、こちらには個人情報は一切送信されませんので、安心して登録してくださいね♪
サゲサゲ↓こちらをクリックサゲサゲ↓
 友だち追加

 

 

Fleurs et joie* Instagram レッスンレポや生徒さま作品を紹介しています♪お気軽にフォローしてください♡

 

            ↓

Instagram

 

☆InstagramのDMからもご予約できます