先週から幼稚園が始まり怒涛の日々を過ごしていましたわに男
とりあえず1週間は朝起きてからバスまでグズグズからの大泣きで大暴れでバスに乗せるのも無理やり力ずくで乗せるというゲ

朝になると体操着も制服も帽子も靴下も何から何まで「いや~!!!!」なのでほとんど無理やり着せてバスまで抱っこでダッシュの日々shokopon

一体いつまでこれ続くのか?
私の方が先にダウンする気が。。。
なんて思っていましたが、昨日ついに泣かずに家からバスまで歩いて行けましたsei奇跡
制服は嫌だ!幼稚園なんか嫌い!なんて言っていますが帰りはいつもニコニコ帰ってくるので、幼稚園の先生も「朝だけ!お母さん頑張ってください!!」と言われ頑張った甲斐がありましたaya
今後も「行きたくなーい!!」なんて沢山あると思いますがとりあえず一歩前進ゲ
そして、疲労と心労からか私の体重マイナス2キロshokopon嬉しい腹っ!

息子は幼稚園が嫌というよりは私と離れるのが相当不安らしく、「ママは見えないかもしれないけど、いつも幼稚園のバスを後から追いかけて、お部屋の窓からヌ~っと覗いてるんだよ!先生に見つかったら帰されちゃうから絶対に見つからないように見てるんだよ!!」と言ったのが一番効果がありました温泉

とりあえず一安心わに男
バスまでの距離先週は必至過ぎて気づきませんでしたが菜の花がとっても綺麗sei





よし!!明日も頑張ろう!!
と部屋の掃除に取り掛かり、ソファーの滑り止めがずれていたのでソファーを持ち上げたらズキッッ!!!と鈍く重い痛みがshokoponshokoponshokoponshokoponshokopon
その直後暫くハイハイのポーズで動けなくなりました・・・ショック
その後どんどん痛みが増してきて、息子の幼稚園のお迎えに冷や汗かきつつ必死で行き、我慢出来なくなってきたので、その後母に息子を見てもらい病院に行ってきました・・・ショック
もはや座ったら最後立てなくなりそうなので悪寒がしつつも必死でノロノロと歩いて病院へ行き、ぎっくり腰と診断されましたチーンotL

先週の暴れる息子抱っこダッシュが効いたのか。。
タイミングよいぎっくり腰でまだ良かったですが354354
こんなに痛いとは。。そしてレントゲンや腰のベルトなど出費も痛い・・・ショック
この痛み。。久々に陣痛思い出しました・・・ショック

あまり動けないので羊毛はかどりそうですsei