セラピーを受けると、自然治癒力が高まり、
体が自らを癒そうとする過程で 好転反応 が起こることがあります。
好転反応の例としては、
排尿の回数が増える
腸の運動が増える
吐き気、嘔吐、げっぷが出る
あくびが出る
鼻水や涙が出る
咳がひどくなる
発疹
眠くなる
体が熱くなる/冷える
発汗する
消えていたはずの症状が再び起こる
炎症がひどくなる
持っている症状が強く出る
感情面の変化が起こる
悪夢を見る
などなど。
これは、全体としてよくなっていく過程で、
体の中に沈んでいた悪いものが表に出てきているからです。
もし、このような症状が出た場合には、
症状を抑えることはせず、水分を多めに摂取してよく休むようにすること。
症状は48時間以内に沈静します。
逆にこれを抑えようとすると、
また悪いものが体内にもどってしまうので
本当の意味で調子が良くなることはありません。
悪いものは体外に出す!それには水を飲む!です。
ちなみに私自身は、あまり反応がよくなりらしく、
経験したのは、眠くなる、疲労感が出る、ニキビがでる、くらいでしょうか。
学校で勉強しているときは、生徒同士で
お互いにトリートメントして練習するので、
たとえば、帰りのバスの中で気持ち悪くなる
、とか、
悪夢を見て泣きながら起きた
、など、
いろいろな好転反応の話を聞きました。
こんな話を聞くと怖くなってしまいますが、
恐れることはありません。
悪いものが出ていく過程、というだけで
2日もすればおさまります。
いらないものは出し切って、すっきりしましょう~![]()