またまた外食です~
根津神社のすぐ近くの讃岐うどんのお店。
「根の津」という名前です。
気にはなっていたのですが、いつも並んでいて…。
この時は行ってみると待っているのは一組だけ。
わーい と思ったのですが、
めちゃめちゃ暑い…
もうろうとしながらも、注文は先に済ませました。
ほどなくお店の中に入れてもらえましたが、
中でもしばらく待つことに。
出来上がるのにしばらくかかるみたいで、
私たちの前に入った人たちのもまだ出てないみたい
席に座って待つこと…どのくらい?
やっとでてきましたよ~
冷やしゴマだぶっかけうどんです。
みょうがが入って夏の味です。
讃岐うどんだけあって、コシもしっかり!
というか、私、本格的な讃岐うどんは初めて。
あごをしっかり使いましたよ~。
職場の人で、讃岐うどんはコシがありすぎて
あんまり好きじゃない、という人がいましたが
なるほどねー。好みは分かれるかも。
私は好き ま、コシがなくても好きなんですけどね。
並ばなくてすむならば、もっと行けるのに。
ぜひ、違う味も試してみたいです。
あ、お店の外に(いや、隣の家か?)にスダチ発見
讃岐うどんだけにスダチは欠かせない!?