えつこ塾に参加してきました | もこもこ亭で一服どうぞ◆隠れセラピスト会社員のつれづれ日記

もこもこ亭で一服どうぞ◆隠れセラピスト会社員のつれづれ日記

疲れを癒し「元の気(元気)」に戻るお手伝いをするセラピストを目指し、会社員をしながらマイペースに活動中です。フェイシャルリフレクソロジー・コスモフェイシャルのこと、体にいいこと、セラピー体験記、おいしいものなどの紹介など、ゆる~く綴っていきます。

今日はえつこ塾でした。


主催者のえつこさん は、ご自身も派遣を続けながら(行く先々でかなり高く評価されていらっしゃるようですが)、ファイナンシャルプランナーの資格を取られたり、メルマガライターやアフィリエイタ―、セミナー講師をされている方キラキラ 会社を辞めて(笑)、自分で仕事をしていきたいと思っている私にとっては、前を歩いている素敵な先輩です。 


たまたま何かで知ってえつこさんのメルマガを購読するようになり、

昨年、マクロビパン&スイーツバイキングに参加させていただきました。 

メルマガから、バリバリ仕事ができる冷静沈着系を想像していたのですが、

実際にお会いしてみると、そんなちょっと怖い感じは全くなく、小柄でキュートな感じの方でしたブーケ2 

そのギャップもさることながら、そのバイキングに集まっていた人たちも、

今は派遣だけど将来は…!と考えている同世代の女性が多く、


私の周りにいる人たちとはだいぶ違うショック!! 


と衝撃を受けました。 その後、他のイベントにも参加したいと思っていたところ、

今回の案内を発見!早速申し込みをしました。


今回のテーマは

「ひとりの大人の女性として、精神的にも経済的にも自立して、

ずっと輝いているにはどうしたらいいのか」

その後のブログでもう少し詳細がわかったのですが、

どちらかというとやりたいことがみつからない人が対象だったみたいガーン 

ありゃ、私はやりたいことはわかっているんだけどな…。

ま、男性でも参加OKだし、せっかくだから行ってみるか!


で、行ってみて大正解!でしたラブラブ!

なんだかまだ消化しきれていないのですが、一番響いたのが、

時間をかけてやりましょう、ということ。


ゲストで高橋ライチさんという女性起業家の方のお話もあったのですが、

その方のお話も自転車起業がキーワード。

つまり自転車に乗る感覚で起業してみましょう、とのこと。


そうですよねー、ちょっと高いマウンテンバイク買ったからっていって、

訓練もなしにいきなり札幌とかパリ目指しても、

目的地に着く前に疲れきって動けなくなって、

しかも帰ってこられなくなるのは目に見えてますよねウンウン

今の私ではたぶん浅草までも行って帰ってこられるか…だよね汗


ここ3ヶ月くらいものすごく焦っていたのですが、

とりあえず少しずつでいいんだー、と思えるようになりましたてれ


2時間のえつこ塾。

今の私に必要な情報だったようですが、今の段階ではまだ少し混乱しているみたいなので、

ゆっくり自分の中で整理していきたいと思います。


えつこさん、素敵なお話、ありがとうございました。

また何かの会に参加させていただく機会を楽しみにしていますニコニコ


ライチさんも、声をかけてくださってありがとうございます!

今後もどうぞよろしくお願いいたしますニコニコ