エクアドル共和国ガラパゴス諸島、サン・クリストバル島ホスタル ナーサリーに宿泊しています
We stay the " Hostal Nathaly " at San Cristobal of Galápagos Islands in Ecuador Republic.
1年前の旅行を、帰国してから当時の写真を見ながら、書いています。
Since return from abroad while looking at photos at that time,I write blog.
にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ワンプッシュお願いします。
I take part in the ranking "nihon blog mura" Please push the tag.
サン・クリストバル島内を散策しています。
私たちの宿泊しているホスタル ナーサリーは、少し小高い所に建っています。
そのホスタル から海岸線へ下って、海岸沿いを歩いていきます。
すると間もなく砂浜に出ます。



観光客や地元の人たちが泳ぎに来ています。



その側に、アシカたちが そこかしこに寝転んでいます。

そのビーチからまた先の遊歩道を歩いていきます。


ガラパゴスの島では、サボテンが沢山生えています。

このガラパゴス諸島がまだ島としては、若いのか所々で岩がむき出している感じです。


さらに歩いて行くとフリーゲート鳥(Frigate Birds)が飛来している場所のようです。


鳥が飛び回っています。




このあたりは バケリゾ海岸(Playa Baquerizo.)と言われているようです。



海辺にビキニ姿の女性たちがいます。

大きな男性、アシカ、ウミガメの銅像があります。

使えないと思いますが、カノン砲が設置されています。



また、その小高い場所から少し降りて、海岸に行きます。

この辺りにもアシカたちがそこかしこにいます。




小さな埠頭にすら寝転んだアシカたちです。





一度ホスタルに戻ってから、別のビーチまで歩いていきます。

アスファルトが長く続いています。

たまに行き交う人たちがいます。
40分から50分かかりましたね。結構遠かったです。
到着したビーチはずっと続いていましたが、ここでもアシカたちが色んな場所にいます。


何匹もいる中で赤ん坊のアシカが、母親を探してか鳴いています。


このビーチを管理しているらしい人から、もうすぐここは閉まる時間だと言われます。
特にゲートとかある訳ではないのですが、こんな所で逆らってもなんですから、
「了解した」旨を伝えて、夕焼けの中ホステルに向けて帰ります。


シャーロンは【ブルーギル(bluegill)】を見たいようです。

脚元が青い鳥です。写真ではこんな感じです。
後観光地では、キッカーロック(Kicker Rock)にも行きたいみたいです。
ホスタルの部屋には、ではこんな感じの写真があります。

写真の遠くの方に見えてましたね。

