おはようございます

春ですね~

こちらは桜が咲き始めました。

とっても綺麗で癒やされます🌸


さて、今日からしばらく

ゆっくりしようと思います。

早朝パートに行かなくて

よくなったので、

「嬉しすぎる〜」


やっぱり、みんなが嫌な時間に

出勤するのは

私だって嫌なんです。


私が我慢すればいいんだ。

(ほんとは嫌だけど…)

これって私の悪い癖なんです。


子供の頃、私が我慢すれば

家族がケンカしないで

仲良く暮らせるんだ。

とずっと信じてたんです。


でも、そうはならなかった。

頑張れば頑張るほど

何もかも上手くいかないんです😅

わかっているのにやめられない。


前のパートの上司からは

「あなたはまともだから

任せたい」

って言われたんです…

(まとも?他の人は?)

その時になんか変って

思ったんですよ🤔


面倒くさいことを私に

押し付けようとしてただけでした。

そのことに気づいて辞めようと

思いました。


アラ還になってやっと

今までの考え方だと

上手くいかないことが

やっとわかりました。

「遅すぎ〜」😅 


私は何度か転職をして

自分ができないことは

我慢してやろうとせずに

少しずつ周りの人に

助けてもらうことを学びました。


まずは旦那と少しずつ話し合い

家事を分担することにしました。


前職の職場でも発注業務が

全部は無理なので、

手伝って下さい。

と言えました。


私は変われたんだと

思っていました。

が…

今回の職場でも早朝出勤が

嫌だと言うことができません

でした。

私が我慢すればみんなから

喜んでもらえるって

思ってしまいました。

「いい人だね〜」

「助かる〜」

って言ってもらえたけど、

あんまし嬉しくなかった。


4月からの勤務も忙しい曜日だけ

出勤しようと思って

パソコン教室の曜日を調整したり

旦那と話したりしていました。

が…

ほんとはめちゃくちゃ嫌でした。

その時も他のパートさんから

「優しすぎる〜」

って褒めてもらえました。

けど、ぜんぜん嬉しくなかった…

(私も我慢してるんだから、

みんなも我慢しろよ~)

と心の中で叫んでました。


家で旦那に愚痴っていました。

「相手が悪いんじゃなくて

自分じゃ~ん」

って1人ツッコミして

お風呂で1人反省会の毎日でした😅


私も悪口、陰口を言って

いました。


だから私も嫌いなあの人と

同じだった…😱

このことに自分で気づいて

いたけど、気づかないふりを 

してました。


今まで私が頑張ってきたことを

否定されているようで

たまらなく惨めな気持ちに

なるのが嫌で素直になることが

できませんでした。


アラ還(年を取ると)丸くなる

といわれますが、

そうかもしれませんね😊