沖縄3日目~
3日目のホテル朝ごはんは和食![]()
ぬちぐすい定食 沖縄料理です![]()
手前の液体2種はゴーヤジュースと人参ジュース
無農薬野菜ジューシー
デザート
バナナサーターアンダギー・紫芋水羊羹・胡麻プリン
朝ごはんの後はホテルの敷地内にある「恋人岬」へ。
旦那さんと「恋人岬」![]()
ラブラブだっちゅーねん!![]()
これといって特筆することもない岬でしたが、海がキレイでした<もういい
そのあとは車で琉球ガラス工房「てぃだ工房」へ
グラス作り体験をさせてもらいましたよ
職人さんについてもらって、行程一通りやらせてもらいました
で、後日完成品が届いたのがこちら![]()
琉球ガラスにオプションで「泡」と「水玉」をつけました
なかなかキレイに出来ました~
満足![]()
貴重なガラス体験をさせてもらったあとは、再び「万座毛」へ
この日はお天気がすっごい良かったので、また見に行ったんです![]()
時間がちょうど良かったのか、観光客もたくさんいました
晴れた日の
海や岬は、言葉にし難い美しさがありましたよ
で。コカコーラ
笑
万座毛で買った沖縄限定デザイン缶
ちなみにわたしコーラ、苦手
このあとは「琉球村」というところで、琉球衣装を着て記念撮影
帰りに写真を買いました
良い記念になりましたよ~
ここでお茶を飲んだら、おじさんが沖縄民謡?を歌ってくれました
次は「残波岬」へ。ここは写真どころじゃなかったー(°д°;)
岬なんだけど、岩が!!岩がすごくて!
海を見たけりゃ岩を越えろ!ってんで、自分の身を守るのに必死でした![]()
なんとも荒々しい岬でしたが、やっぱり景色は良かったです
良い景色と引き換えに、わたしの靴はボロボロになりました(´Д`;)![]()
石積みの城壁が美しいです<まっぷる引用
ちょこっと城壁歩きました
町が見えてキレイだったー
このあとはホテルへ戻り、ビーチで遊んできました![]()
あれですよ、アハハ
ウフフ
コイツゥ
的なやつですよ
こんなにきれいなんだから遊ばない手はないですよね
次回来るときは是非潜ろう
って心に決めました
夕方からはホテルのアクティビティで「三線」を習いました
頂いた楽譜![]()
1時間だけだったんですが、時間なんてあっという間でした![]()
すごい楽しかったなー
「三線、買っちゃう!?」なんてハマってました![]()
いや、買ってないですけどね![]()
そしてこの日の夕食はホテルの和食

見てくださってありがとうございます![]()







