こんにちは。
整理収納アドバイザーの
natsuhome_ です。
高校生2人の兄弟と、中学生・小学生の姉妹
4人の子どもを育てている母です。
このブログでは
子どもたちとの日々のこと
家の中の整えごと
自分の気持ちとの向き合い方
などを綴っています。
読んでくれた誰かが
「私だけじゃないんだ」って思えるような
あたたかい場所になりますように
いつもご覧いただき
ありがとうございます![]()
![]()
前回のお話はコチラ![]()
前のお話、
あとの2つも貼り付けとこ![]()
そんなこんなで
前回の通り、騒動は終わった。
すごく変わったのが
昨日、、日曜日の朝。
これまた朝から部活の試合で。
私は前日に結構飲んでしまい![]()
いつもよりゆっくり起きてくると
次男がすでにバタバタと用意していた。
「ユニホーム洗ってなかったけど
持っていかなくて大丈夫?
」
そう。私が昨日、
そのまま寝てしまったため
ユニホームを洗濯できていなかった![]()
「消臭スプレーだけしてみてる」
と次男。
スプレーをらふっていたようなので
少しドライヤーで乾かしてみたが
尋常ではない臭さ![]()
![]()
「これは持って行っても
着るのは無理かと、、、」
そうこうしてると
もう時間が間に合わない![]()
いつもなら
ブチ切れ案件中のブチ切れ案件![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもね。
一切怒っていなかったの。
結局電車も遅れたようで。![]()
大丈夫やった?
とLINEをした。
「遅れたけど大丈夫やったよ」
その日は応援だけだったので
移動着(これも未洗濯。匂いはまだまし。)
だけでいけたそう。![]()
良かった。
と、言うことで。
人が変わったように落ち着いた。
波はあるのでまたこんな事は
あるかもしれないが、、、
素晴らしい変化だと
我が子ながら思った
ここ数日の話でした![]()
かと言って次男の
「カバン置きっぱ」は変わらないが。![]()
ふるさと納税
毎年買ってるよ![]()
目玉焼きと野菜添えたら
立派な晩ご飯になる![]()
お米の定期便が有難かった!
だけど金額がだいぶ上がったなぁ〜![]()
子どもが多いし食べ盛りなので
ふとした時に届くととっても嬉しい![]()
コチラ我が家でずっと使ってる
柔軟剤![]()
子どもがよく、
「友だちにいい匂いって言われた
」
って言ってる![]()
これもお気に入り![]()
我が家の子は全員スポーツするので
取れにくい匂いも
これでスッキリ![]()
めちゃくちゃオススメ![]()
周りのお友だちみんなに
進めてるよ![]()






