今日で1年も終わり~!
残すところあと数時間…
久々に雑記的なブログを書いてみます。

🌟2020トピックス
3人家族から義実家へ引っ越しで5人家族に(2月)
娘が小学校になると、保育園と違って15時ころには帰ってきてしまうため、
学童に行かせるか迷っていたのですが、もともと娘が小さいときに
同居させていただいていた義実家に一緒に住めることになりました
義実家から私の実家も徒歩15分と近いし、幼いころから自分が暮らしていた町なので
本当に安心しました。しかも娘、私の母校に通うことに!
核家族で住んでいるときは仕事に日々の家事にとてんやわんやだったけど、
一緒に住まわせてもらえることになって本当に良かった!
私は義実家の家族も馬が合って大好きなのです
娘、保育園卒業(3月)
4年間通った保育園を無事卒業。
コロナの影響が年始から出始めたところでしたが、
何とか卒園式(マスク着用、参加は両親のみ)も行えてよかった。
卒園アルバム係になっていたので、昨年からたすきをかけて
イベントごとに写真を撮ったりしていました。
最後の卒園アルバムの写真に写った回数チェックが鬼のように大変だった
でもいいものが完成してよかった~☺
娘、小学1年生になるもコロナで自宅待機(4~5月)
何とか入学式も保護者1名のみ参加可能で実施されましたが、
コロナの影響で学校に登校できたのは4、5月の間は数回💦
6月初旬から分散登校が始まり、中旬からは毎日通うように。
感染予防でプールの授業ができなくて悲しがってました
限られた学校生活でも、お友達がたくさんできて楽しそうでした。
娘、習い事をはじめる(8月~)
区のスポーツセンターで開催されるお教室がリーズナブルだったので、
3種目(フロアバレエ・チアダンス・新体操)申し込んでみたところ全部に当選
4月からの予定がコロナで8月スタートになりましたが、
週に1回づつ3種目、楽しんで取り組んでいます
バレエの型を家で披露してくれたり、新体操用のリボンを買って
お家でくるくるしてみたり、半年のレッスンですが娘にとってとても実り多いものになりました。
義母が送迎してくれているおかげで通えている…感謝。
来期も続けられたらいいなぁ
娘の七五三前撮り(8月)
コロナ禍ではあったけど、七五三の着物姿を残してあげたくて、
少人数で受けてくれるフォトスタジオで、家族みんなで前撮りしてきました!
ちょうど前歯3本なかったけど、かわいい着物とドレスの写真が取れました☺
一生の思い出になるので、できてよかったな~!
ちなみに写真は年賀状に使いました
お参りは11月にワンピースで行いました。神社もソーシャルディスタンスしてたので
(1回の参拝者を減らし、1家族当たりの参加人数も制限)安心してお参りしてきました!
義母の誕生日祝いにハロウィンアフタヌーンティー!(10月)
コロナ禍ではありましたが、たまの外食
義母の誕生日のお祝いに横浜ベイホテル東急のソマーハウスへ。
味はもちろん、かわいいおばけやカボチャのモチーフに
心躍ったハロウィンでした
娘のいとこ2が生まれた!(10月)
義弟のところに第2子(女の子)が誕生~
年末(今)義実家に来てくれて年内に会えてよかった~!
生後2か月の赤ちゃんはホヤホヤで幸せの香りがします
🌟2020やってよかったこと
格安SIMに乗り換えた(1月)
毎月5GBで12000円ほどかかっていた某大手キャリアから
ラインモバイルに乗り換えました!
結果毎月5GB(インスタ、ライン、ツイッターはカウントフリー)で
3000円ほどになりましたよ~!
これはやっておいてよかった。
原付免許とった(8月)
車の免許がないわたくし。
今までは身分証も住基カードを使っていましたが
マイナンバーの普及とともにそれもなくなると聞いて、
ちょっとした近所への足になればいいな~という思いとともに取得を決意。
1か月くらいアプリと教本で勉強して無事取得できました~☺
お盆の試験だったから夏休みの学生さんが多くて、
その中に混じっての炎天下の実習思い出に残った〜
そのあと3回ほど公道を走ってみたり。
死なないように気を付けつつ上達したいな。
パーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断を受けた(10月)
妹と、ずーっと気になってたPC診断行ってきました
結果パーソナルカラーは自己診断と一致のサマー、
骨格顔タイプは完全にわからん状態で行ったのですが、
ウエーブ(骨格)、ソフトエレガント(顔タイプ)という結果に。
似合う色や服の素材、形が分かってより一層メイクやファッションが楽しくなりました☺
妹も自己診断時のスプリングで間違いなかったらしい。
でもプロに見てもらうと確証が持てて自信につながった!
ユニクロ併設のサロンで、トータル18000円くらいでした。ご参考までに。
パーソナルトレーニングに通った(10~12月)
今までダイエット挫折し続けたので、ついに一念発起してパーソナルへ。
驚くほど破格のお値段のところにお願いし、
筋トレとボクササイズと食事指導でMAX5キロほど減量に成功!
体脂肪率も28%から最小値23%になりました。
年末に好き勝手食べてるから戻りつつあるけど、毎晩筋トレしてます!
自分ではできないフォームチェックもしてもらえてよかった。
1月からも頻度を減らしてお世話になる予定。
時間を作ってくれた家族にも感謝~
🌟2020ハマったもの
あつ森
娘の誕生日に購入したニンテンドーSwitchのソフト。
職場でもハマる人続出で、あつ森用の会社のライングループができるほど!
(上司もお子さんと参戦!笑)
ニンテンドーオンラインに加入して通信でほかの人の作った島に行ったりも。
娘とも一緒に楽しんでプレイでき、いいコミュニケーションツールになりました。
キャラクターがかわいくて島の風景もきれいで癒された…
韓ドラ
時間があったので今回はたくさん観れました~!
NETFLIX契約して、話題の愛の不時着、梨泰院クラス、椿の花咲く頃を視聴。
懐かしいところで私の名前はキムサムスン、
もう一回見たかった彼女はきれいだった、
U-NEXTでパラサイトも観ましたよ~!
コロナで鬱々とするなか、夢を与えてくれた作品ばかり~
職場でもおんなじ趣味の人と語り合えてよかった~
NCT
久々に韓国のアイドルにハマってしまった!
(前にどっぷりハマっていたのは10年前のSUPER JUNIOR
笑)
Youtubeやtwitterで追うのが最近のブーム。
大人になってからのアイドルは息子の気持ちで見ちゃう。笑
鬼滅の刃
これは言わずもがな。
娘から始まり、見事に私も旦那もハマりました😂
この間映画も行っちゃった。
泣いた。



こんな感じで1年をざっくり振り返ってみました。
コロナだからできないこともあったけど、
ステイホームで時間ができたことで楽しめたこともたくさんありました。
2021はどんな世界になるかまだ読めないけど、
また今までのようにディズ二ーや旅行に行けるようになることを祈って…!
皆さんよいお年を~!