先日、旦那さんのお誕生日にて

ケーキをいただきました



今住んでいる街には

あまりケーキ屋さんがなくて

検索してみたら少し遠い場所に

すごく素敵なお店を発見


手土産を持っていくとき

近所にお気に入りのお店があると

なんだかツウな感じというか

持っていく側も.貰う側も

ワクワクしますよね(^^)


モノだけじゃなくて

その地域の、特別な何かを

渡せるような気がしてて


次はあのお店で焼き菓子を買って

誰かに会いに行きたいな〜ニコニコ


そしてこれは昨晩の晩酌



大学生のとき、少しだけ所属していた

JAZZ研の演奏会は

毎回レンタルスペースを貸し切っていて



そこで部員がキッチンで
お酒を作りお客さんに振る舞う、、
というのが伝統なのですが

そのとき教えてもらった割り方

杏露酒と午後の紅茶を割る!
午後の紅茶はストレートティーです
無糖もおいしいですよだれ

杏の味と紅茶の風味があって
ぐびぐびいけますよ〜

お酒にあまり強くないのと
そこまでお酒を作ることに
興味がいかなかった
若かりし頃....
これだけは覚えておりましたとさ笑