昨日は、ほぼほぼ1日通して食事がお菓子だった


お菓子って食べてたら幸せだけど、
多分、自分の中にキャパがあって、

キャパを超えてくると、心臓バクバクしだして、動悸とかめまいとか倦怠感ならぬダルさ


もう過食歴20年だけど、これは最近の感覚で若いときはそんなの無かった←よく過食後に眠りこけてはいたが。

もう、本当に、体が『本気でやめてくれ』といっているんだなー

それなのに、体の声を無視して


生かされてることを傲慢にはき違えて


他に過食している方のブログを見て、安心なんかして

バカだよね😒


頭では解ってることが、心で追い付かないから


死にたい病にかかる


あたしはあんまり旦那にこういうことは言わないが、最近の過食で、本当に肉体的にも精神的にも参っていたのか、出張中の旦那に昨日はボヤイタ




泣きそうになった

旦那は色々解っているが、私にうるさく言わない

いい加減、お菓子をやめろや‼️とか

子どもらにもわけてやれ‼️とか

全然言わない。

『一気にやめなくていい、せめて、一週間のうちに1日だけ、お菓子を食べない日を作ろう』と言った


私は一人じゃない


私が死んだって誰も悲しまないかもしれないが


私の家族はきっと泣き崩れてくれるでしょう。


どうして、そういう大切なことに、目が向かない


重きを置けないのか。


娘と昨日話した


ママは買い物行かない


行ったら絶対お菓子買うから


買ったら欲望のまま貪るから。


娘『じゃあ、私がご飯の食材買い物行くね』


イチイチ泣けてくる


よし。頑張ろう‼️今日から頑張ろう‼️


そう思う時に限って向こうからやってくる


大好きなおはぎ

母が買ってきてくれた

食べちゃった

完璧主義な私は『絶対』を1つでも崩したら壊れやすい

今日は食べてしまったから、もういいや


これがいつものクセ


だけど、このままじゃいけない‼️


出来ることから。


コントレックスは毎日一本飲んでる


ブログをダラダラダラダラ見るのも控えようと思って時間を決めることにした


特にながら食いは私にはチョー危険⚠️


解ってる


今晩はミネストローネだから、パンを焼こうとしたが、やめた

パンは過食に繋がるから


ご飯を仕掛けた

ご飯にミネストローネに小松菜とジャコの和え物


あべこべだけど、気にしない‼️


ウォーキングとかランニングとか
もともと好きだから、体が整ってくると自然に出来るはずだから


行かなきゃ‼️とか思わないことにする

思わないことにする‼️と自分で自分に言い聞かせないと、行かなきゃ‼️と思ってしまうのが私だから。


金が勿体なすぎて、病院には行ってないから、診断はなく、
鬱とか、強迫性とか言われたことないが?


間違いなく、その部類の立ち位置で踊ってる自分がいることに薄々感じる


娘の部屋にある遠足のおやつ←かなり前から何回も買い直してる滝汗


今晩は、一先ず、おはぎとこやつらと勝負します。


明日は一週間に一回食べない日と旦那と決めた金曜日だから。


守りたい