小さい時は長男と違って良く動くな〜
男の子だな〜くらいで気に留めてなかった
言葉を話し始めたときは
私が言うことよく真似するな〜
何かに夢中になると周りの声が聞こえなくなって集中力すごいな〜

…と発達障害について無知だった頃の私。
今思えば、いろいろあるじゃん!特性!!笑

年長さんのときによく物を無くすようになった
でも、多動で動き回ることもなく集団生活に
問題なかった
ちゃんと話聞けるし、みんなと一緒に問題なく
いろいろ出来てた
むしろ、優等生みたいに何でも器用にこなせてた

1年生になって時間割が出来ない
忘れ物が多発(ランドセル忘れることも…)
字が読めないくらいに崩れすぎ(枠なんて関係ない)
引き出しの中、ランドセルの中が散らかりすぎ、ゴミを溜めすぎ、不要な物がたくさん入ってる
筆箱の中は1週間鉛筆があればいい方向
消しゴムなんて2〜3日の寿命

学校の先生に相談したけど、新任の先生で
まだ1年生ですからね〜で終わった1年。
それより学級崩壊して
クラス全体が荒れてたから
問題なく授業が受けれてる次男は放置されてた
実際は、机に座ってはいるけど
常にそわそわ動いてて注意力散漫状態
でも、成績は良い。

色々問題あるけど学習面で問題ないから
1年生だから今からですかね〜って流されてたんだろうな

この頃、三男の発達障害が分かり
私が発達障害について大量に情報を入手
そしたらそしたら!
なんとまぁ次男は
ADHDそのまんまじゃん!笑
そのとき色々腑に落ちた。

2年生になって先生もクラスのメンバーも変わり
私がサポート出来る範囲で
視覚支援とか声かけで何とかいける
…と思ったけど、やっぱり無理だった

今でも注意力散漫で
マンガを読むことに夢中になってて
何かをしてる途中でも(ご飯の途中でも)
気付いたらマンガを読んでる
次男に、今何する時間?って
聞くと、本人もびっくりあ!びっくりそうだった!びっくりってびっくりしてる(笑)
整理整頓は出来ないし
大事な書類を渡した5秒後には放置してあって
無くすことも多々
2年生になって4月から今までに
傘3本
水筒2個
学校の図書室の本2冊
セーター3枚
帽子1個
鉛筆、消しゴム…数えきれない程
…と、まぁたくさんの物をなくしてて
本人も何で無くすのか分からない、覚えてない

流石にヤバいと思い
担任もだけど主に支援学級の先生に相談
ちょうど、三男の入学のことで支援の先生とは
綿密に連絡取ってるし
支援の先生も1年生のときから次男のことを
気になってたけど保護者さんから
相談されない限りは言えなかったって言ってたし

次男は春休みに発達検査をして
発達の凸凹をはっきりさせてから
どう言う支援をしていけばいいかを相談していきましょうってなった

発達障害に気付くのが遅くなって
この2年くらい忘れ物、整理整頓で
怒られることも多くて
自己肯定感が高いとは言えない状態

これを機にいい方向に向けばいいな…

4月までに
次男の発達検査
三男の入学に向けての行動
四男の地域の心理発達相談、検査とか

やる事たくさんで
パンクしそう(笑)

4月に出産も控えてるし…
気付いたら5月か6月になってそう笑い泣き

そうそう5月には五男が2歳になるから
言葉の面で再検査もある笑い泣き

母は頑張るぞー!