◎フランス旅・モンサンミッシェル◎ | mihonote

mihonote

イラストレーター・こやまみほのブログです。


この遠くに見えているもの…

{AD442115-65CE-4DE8-84EB-B38049EA9272:01}











いよいよモンサンミッシェルへ…。

















{E82EFDDB-2C71-42D5-80FE-BFF91393D5D2:01}


モンサンミッシェル

もともとはオベール司教の夢に大天使ミカエルが現れ、この岩山に聖堂を立てるように告げたという場所。
その後数世紀にわたって増改築が繰り返され天空へとのびるようにそびえ立つ修道院が形成されていく。








近くまでは無料のバスに乗り
そこから徒歩で
中へと進んで行きます。




{FC4992E4-0E34-4F73-95A9-1E33B277B560:01}

大通り門△
この先の王の門を守るために作られた門






{234AF66D-EAB8-473A-B108-09D0351142DB:01}



王の門△
街への入り口。跳ね橋になっていて、敵の侵入を防ぐために作られた門




{97CC0B3C-4B4A-4571-99DF-EB2D4F0EAAC0:01}

グラン・ドリュ△


修道院まで続く道。
お土産やさんや、ご飯屋さんが沢山!
こんな所があるだなんて思わなかったから驚きました。もっと、シーンとしているのかな…なんて思ったり。


{CBB9BE74-5D17-4DAC-A052-774CE7D434C9:01}

今日本でも話題⁈の
ラメール・プラール

フワフワオムレツ発祥のお店だとか。

このオムレツはホテルでいただいたものだけど、中がスフレみたいになっていて、味は…たまご味(・_・;

もう、日本のお店に並ばなくていいねっていう感じでした…ふふ(・_・;♡






{B059BFF6-4FCA-4CE7-A0FD-CE271478587D:01}


モンサンミッシェルの中。

教会、中庭、回廊、食堂など様々な部屋が。ロマネスク様式、ゴシック様式などの建築様式が見られました。






モンサンミッシェル…少し前からよく耳にしていて、
日頃の感謝を密かに心で何度も言いました。今日ここに来られたことへの様々な感謝と今の感謝。

神様にとどいたかな…??



{6AC6EBC4-6D0D-47A2-84FE-536B860AD630:01}


夜のモンサンミッシェル。
横向きごめんなさい






{60F792DF-A6C0-4760-92A1-8B9BA60A155E:01}


泊まったホテルからもモンサンミッシェル見えました。


{F0F06A79-0620-4FE1-8461-1564E887EC5E:01}

ホテルにはこんなのも準備されてました!!(゚o゚;;


夜のモンサンミッシェルに備えてだと思います!
記念に写真も撮りました(^ ^)



{B2CC8F59-6C52-496D-BCA9-9899A4770C11:01}






小さく掲載△
誘導している所です(・_・;









{2FA85AF4-20D9-458D-92EB-94106B2DEC45:01}



近寄りがたいのかな…なんて勝手におもっていましたが
私の想像していたモンサンミッシェルよりも温かい場所でした。







もっとのんびりできたらいいなぁと思いながら次の場所へ…











* * ୨୧ ¨̮⑅ * 






{EB7612B7-BE96-47BC-A112-332C0AC505D7:01}

この前、久しぶりにレターセットを購入しました。
ずっと気になっていたこの二つの柄△



と、

{B6E5F06A-304E-4553-B86D-9352E4371C53:01}

コチラ△







な、な、なんと40%off
というお得なお値段ーーー(゚o゚;;


に、おもいきって三つも。
しかも上に映ってる靴下も。



お手紙誰かに書こおっとっっ‼︎








ではまたね