*さんかくのわけ* | mihonote

mihonote

イラストレーター・こやまみほのブログです。



*2014年さんかくカレンダー*



の、つづき。









{A036F92A-69F0-43B2-884B-826BE6876B30:01}


【7月】


さんかくってなんだろ?
と、コメントいただけて、






{3547F1B4-C9AE-4E47-B99B-B312B4DD7BB5:01}



【8月】

とても嬉しかったです‼‼






{F4F67B53-62C9-4C2B-ABB9-C5196A64C400:01}


【9月】

ありがとうございますm(_ _)m






{0469769D-DC18-4F18-9B9A-0836FC23FA9F:01}


【10月】


忙しい9月を超えて10月。
このイラスト、
けっこうお気に入り∗.*。 










{462C260F-C662-4BA0-86BF-0C8538679114:01}



【11月】


さて
なぜさんかくかっていと・・・・・







{E7638B90-74BE-4558-AE4D-C2783B648C6A:01}



【12月】




正解は⁇⁇⁇























{2F7512D1-D382-492C-A71C-6B27C61782A8:01}






*ガーランド*
になるからでした!






裏にも、みずたまやしましまの模様が
印刷されています*

裏と表を自由に組み合わせて
毎月色々な飾り方ができますよ(pq′∀`*)




{3986F4F8-1481-4DBA-872A-F236499B88CD:01}



もちろんカレンダーだけでも、
裏面だけでも飾れますし、






なんてったって12枚あるので
色々自由に組み合わせられます♥︎



{8A033002-CD4B-4E94-9B0D-D7E43ACA29DD:01}






ふふふ♥︎



私もガーランド、お家に一つ欲しくて…
急に思いたちました












**2014年さんかく
             ガーランドカレンダー**



一つひとつ手作りなので
あまり沢山作れないなぁと思っているところです。



限定10個を予定しています。
1つ800円です。



大きさや、裏の柄の種類、飾り方などは
写真も載せきれないので
次のブログで詳しく載せますね☺︎

もしよければ見てくださいな!





ではまたです!