海外旅行に行こう!と思ったらWi-FiレンタルやSIMの予約も考えますよね。


わたしは普段「楽天モバイル」を愛用しているのですが、
楽天モバイルユーザーでよかった!といちばん思うときは韓国に行ったときです。


なぜなら、楽天モバイルユーザーなら
韓国旅行時に何のレンタルをせずとも自分のスマホの設定を少し変えるだけでそのまま使用ができるからです!

設定の変更もとっても簡単で便利なので解説していきますね♪

 

 

 

 


楽天モバイルユーザーが韓国でできること

 

・インターネット利用
・通話(韓国→韓国)
・通話(韓国→日本)

 

これらが全て可能です!

しかも、飛行機が到着した瞬間からすぐに使用できるのが嬉しいポイント。

 

 

めんどうなSIMやWi-Fiの手続きもないので安心!
Wi-Fiは持ち歩くのには荷物になるし、これなら海外で無くしてしまう心配もないですね。

 

 

海外で楽天モバイルのデータ通信は2GBまで無料で使用できます。
楽天モバイルの国際ローミング機能は、基本プラン料金に含まれているので追加料金は掛かりません。

韓国でのデータ通信や電話、SMSに対応しています。(韓国以外にも対応している国はたくさん!)

 

韓国はWi-Fiが繋がる場所が圧倒的に多いので、繋がる場所ではWi-Fiを使用すれば5日くらいの短期滞在なら2GBのデータ量で問題ないです!

 

 

 

使えるところではなるべく使ってデータを節約するのがおすすめだよ!

 

 

韓国でデータ通信量が2GBを超えると、データ通信速度に制限が掛かってしまい最大で128kbsの低速に制限されますが。
速度制限を解除したい場合は高速データを1GBあたり500円でデータ量をチャージできます。

 

 

いつでも必要な分だけチャージできるのは嬉しいですね!
わたしは以前約1週間旅行したときに、外で移動中にゲームやカカオトークのビデオ通話をよくしていたので途中でデータが足りなくなり、追加で1GB(500円)購入しました。




 

 

韓国で使う方法(手続き・設定)

 

スマートフォンのデータローミング設定がオンになっていれば、韓国に到着してスマートフォンの利用ができるようになった時点で
韓国の携帯キャリア(KT、SK Telecom)の電波を掴んで自動的に通信がつながります。

 

 

韓国に到着したら楽天モバイルの回線をすぐに使えるのが嬉しい!

 

設定は簡単。以下の3つをONにするだけでOK

・国際通話・国際SMSでOS標準の電話アプリ
・国際通話・国際SMS
・海外ローミング(データ通信)

 

 

 

 

日本の空港など早い段階でONにしてしまうと使えなくなるので、 飛行機内で飛び立つ直前か、韓国の空港到着後に国際ローミングをONにすると良いですよ♪

 

※スマホ標準の設定アプリを起動して、モバイルネットワークのデータローミングをオンにしておきましょう。
スマートフォン本体の設定は楽天モバイルの公式ページに設定手順が載っています。

<楽天モバイル>海外ローミング(データ通信)ご利用方法

 

 

 

 

電話のかけ方

 

Rakuren Linkアプリ使用

日本の電話番号に電話をかける場合「+ または 010」「国番号」は必要なし。
電話番号のみで発信可能。

 

OS標準の電話
「+」+「国番号」+「電話番号」

※相手先電話番号が「0」で始まる場合「0」をとる  例)080の場合は80

日本の国番号は<81> 
韓国の国番号は<82>

通話料金は57円/30秒

 

※出発前にRakuten Linkアプリをダウンロードし、利用可能な状態か要確認!

 

 

 

 

日本に帰ったときの設定

 

日本に帰国するときはONにした3つをOFFにするだけです。

・国際通話・国際SMSでOS標準の電話アプリ
・国際通話・国際SMS
・海外ローミング(データ通信)

 

 

 

日本国内に帰国すると楽天モバイル自社回線に自動的に繋がるので、データ通信速度の制限はなくなります。

※到着後は画面左上にRakutenの文字があるか確認しましょう。
※帰国後は海外ローミングをOFFにすることを忘れずに!

 

 

繋がり具合

繋がり具合はかなり良いかと思います。

普段は都内で使用していて正直地下や地方などでは電波が繋がらず困ってしまうこともあるのですが、韓国では繋がりにくいなと感じたことはないです!

 

 

海外利用料金

きちんと「国際ローミングの設定」をしていれば、高額請求されることはありません
国際ローミングサービス自体は無料で、海外で使用したデータ量は月のデータ使用料に含まれます

しかも楽天モバイルは、高額になった場合にはお知らせがくるので安心です♪

 

 

 

 

「Rakuten Link」アプリ利用で韓国でも無料でかけ放題

 

 

Rakuten Linkは日本国内で電話の発信が使い放題で無料、SMSの送受信も無料なお得なサービスです。

韓国滞在中に国際ローミングやWi-Fiに接続している場合は、Rakuten Linkアプリを使えば電話の発信が何回でも!何分でも!無料で利用できるので便利!
※ my楽天モバイルの契約プラン画面で「国際通話・国際SMS」がオンになっていることをご確認ください。

 

 

<iOS利用の場合>

 

Rakuten LINKアプリ同士

海外から日本の電話番号へ発信 無料

海外から海外の電話番号へ発信 無料

海外で電話を受信       無料

 

相手がRakuten LINKアプリを利用していない

海外から日本の電話番号へ発信 無料

海外から海外の電話番号へ発信 通話料発生

海外で電話を受信       Rakuten LINKでは利用不可 / iOS標準の電話アプリでの着信(通話料発生)

 

 

<Android利用の場合>

 

Rakuten LINKアプリ同士

海外から日本の電話番号へ発信 無料

海外から海外の電話番号へ発信 無料

海外で電話を受信       無料

 

相手がRakuten LINKアプリを利用していない

海外から日本の電話番号へ発信 無料

海外から海外の電話番号へ発信 通話料発生

海外で電話を受信       無料


 

 

こんな方におすすめ

 

・海外によく行く方
・楽天ユーザー
・スマホの月額料金を安くしたい方
・海外在住者

 

面倒な設定がないので頻繁に海外に行く方には断然おすすめです!

また、楽天ユーザーの方はポイント利用などができますし
スマホの月額料金を安くしたいと検討している方にもおすすめ。

 

 

他には、海外在住の方にもおすすめです。

なぜなら、月に1000円程度で日本の電話番号を維持することができて、帰国した際にのみデータ無制限(3,278円)で使用可能だから◎
使った分だけ請求されるので面倒なプラン変更の必要もありません。

ただし、日本の電話番号(実家などの固定電話や元々使用している携帯番号)が必要なのでご注意ください。

 

 

 

まとめ

 

わたしは普段から楽天のサイトや街での買い物でも楽天カードをメインで利用しているので、たまったポイントを使ってスマホ料金はほぼ毎月無料で使用できています。

これから格安SIMへの乗り換えを検討されている方はぜひ楽天モバイルも検討してみてください。

他社からの乗り換えも番号はそのままで使うことができますし、楽天モバイルの申込もインターネットから簡単に手続きすることができます!

 

 

楽天モバイルでデータ無制限で使える楽天回線エリアは人口カバー率97%突破しています。
ただ、まだ地下や地方では少し繋がりにくい場所があるのでサービス対応地域を確認してみてくださいね!

月々の携帯料金も抑えつつ、韓国旅行でも気軽に使える楽天モバイル、個人的にとってもおすすめです照れ