先日アップした着物リメイクワンピースと布違いのワンピースの記録です照れ


型紙も同じくクルールさんの物からで、アレンジも前記事の物とほぼ一緒、確か2年前位に縫った物だと思います。


ボタンを止めているのと明けているのでは結構印象が違います笑い




レーヨン100%の中薄生地で、一枚でもほぼ透け感は感じません。

先日アップしたふくらみの有るシルク縮緬生地よりも、こちらは生地のとろみが繊細な印象ですニコニコ


数年前にネットオークションで購入した生地です。
墨黒系の優しい黒地に繊細な花紋様がとてもお気に入りですイエローハーツ


レーヨンは落ち感が有りとても好きな素材なのですが、傷むのが早いのが難点だなと思いますキョロキョロ

写真には写らない&今のところ着てしまえば分からない程度なのですが、そこまで着用回数が多くないはずなのに所々生地の痛みを感じます…悲しい

リネンレーヨン生地なんかもここ数年流行ってて素敵だなと思いますし、いくつか自分でもストック生地が有ります。

最初から風合いが良い代わりに、リネンならではの持ちの良さが減り寿命が早いのかしら?と思ったりもしますがどうなのでしょうね…知らんぷり

一昔前のレーヨンは皺になりやすかったイメージなのですが、最近のレーヨンはそんな事無い&お洗濯も問題無く出来る物も多いですし、質や技術の進歩にもよるのでしょうかねうさぎ


何はともあれ、レーヨンは落ち感等の風合いがとても良いのでやはり好きな素材の一つですねニコニコ飛び出すハート


 


ナカムラさんのコットンレーヨン生地なんかも気になります口笛

 

 



こちらはお値段は上がりますが、少しウールが入っているので今の時期良さそう… 


 


カラーが選べるのこちらも素敵ですね照れ