先日アップした作成予定のリネンパンツですが、カットの段階で早くもミスをしました笑い泣き笑い泣き

おっちょこちょいかつ大雑把なので割と色んなやらかしをするのですが、今回は単純に用尺の確認ミスです爆笑

後方のパターンを切りさぁ次…と前方パターンを置いたところ、長さが30cm程足りませんでしたオエー

皆さんはちゃんと確認してから切りましょうねハートブレイク

生地を追加購入したかったのですが、既に売り切れており…

試行錯誤した結果、残布を横にすればパターンが入る事が判明指差し

ただ、横にするとヘリンボーン柄パンツの良さが半減してしまうのでどうしようかなと悲しい

ヘリンボーン生地の良さは縦縞状に入った名前通りのお魚の骨の様な織り柄です。

パンツにすると縦のラインで足長効果が出るかな~飛び出すハートと思っていたのですが…

でも変にツギハギにするよりは潔く横にして1枚で切った方が自然かなと判断し、そのままカットしました真顔

せめて前側がスラッとした縦柄、後ろは横柄で後ろポケットが縦柄でスッキリ見える感じで…の方が理想だったのですが、先に後ろの型紙をカットしてしまったので仕方なしですえーん

 
まぁやってしまったものは仕方ないので、今の手札で出来る範囲で可愛いお洋服を縫いますニコニコ飛び出すハート

前後違うのもお洒落かもしれないしオンリーワン感が出て良いかもしれない赤ちゃんぴえん!?


せっかくなので、失敗記念にまた近々うっかりやっちまったシリーズの作品をいくつかアップしていこうかなと思います爆笑