みんな〜💫

 

 

 

 

最近のPTAのありさまを

見てムカムカしちゃったのガーン

 

 

みんなも同じ経験あるかも!!

ほんと子育ては大変だよね😫

 

 

まず、ポイントをまとめておくね!

 

・PTAに入らないと防犯ホイッスルや防災グッズがもらえない😠

 ・登校班に入れないから毎日子どもと一緒に登校しなきゃいけない😩 

・PTA会費の使い道が適切じゃない気がする🤔 

・PTAに入らないと子どもが差別される雰囲気がある😰

 ・PTAはママ友の付き合いの場になっちゃってる気がする💦

 

じゃあ、ひとつずつ説明していくね。

 

 

PTAに入らないと

防犯ホイッスルや防災グッズが

もらえないの😡 アセアセ

 

 

これ、本当に命に関わる

かもしれないことだよね?

 

 子どもの安全を金で

買えるの?ちょっとないわ〜🙅‍♀️

 

 

登校班に入れないから

毎日子どもと一緒に

登校しなきゃいけないのは

働くママにはかなり大変😥

 

 

 朝の時間が限られているから

みんなも同じストレスを感じてるんじゃないえーん

 

 

PTA会費の使い道が

あまりにも不透明で納得いかない😒

 

 せめて詳しい報告

くらいしてほしいよね。

 

 私たちの大切なお金なんだから。

 

 

PTAに入らないと

子どもが差別される雰囲気があるプンプンびっくりマーク

 

 

 これ、本当にひどいと思わない?

子どもに影響がでるようだと

本末転倒だわ。

 

 

 

 

PTAはママ友の付き合いの場に

なっちゃってる気がする☹️ 

 

ママ友付き合いは大切だけど、

本来の目的から

外れちゃってる気がする泣くうさぎ泣

 

 

私もPTA入ろうかどうしようか悩んでるの。 

賛否両論あると思うけど、

子どもの環境を第一に考えたいもの。 

 

頑張ろ、働くママ💪✨

 

そうそう最強のアイテムがあるから

これだけシェアしとくね

 

 

 

>>一度食べたらやめられない時短のお助けマン