昨日は、
姉っち、授業参観&懇談会
妹っち、テニス部の保護者会
がありました〜

はい、かぶったんで姉っちの授業参観は行けなかった

優先順位から考えると初めての保護者会だから〜
9人中3人欠席したんだけど、欠席しても良かったかもな

あ、失礼な意味じゃなくて出席者から教えてもらっても理解できることだったな〜と。
姉っちの授業参観も相当行きたかったんだよね〜

最初のこともあったし軽く先生と話したかったし

ラケットとシューズ買いました
今はクラブチームをどうするか悩み中
もうね、クラブチームも併用してる部活って大変
結局入らないと差がつくわけで
けど、入ると子供もそうだけど親も大変
クラブチームって学校じゃなくて任意団体だから親が主体でね、立ち合いも必要になるから💦
姉っちもクラブチーム入ってて、アタクシ役員やってたから毎回の立ち合いで〜
またそれを3年間できるかしら
もう体力的にね
考え方変えると、こうやってやれるのもこれが最後になるんだよね
でもね、キツいとか抜きにしてもホント体力が持つかが不安
アタクシより本人の意思を尊重だよね、
本人は周りが入るなら入る、少しでも入らない人がいるなら入らない、と
周りに流されるお年頃
とりあえず周りに聞き取りです
ミスドのこれ美味しかった〜
では〜、ラケット&シューズの次は、ユニフォーム&Tシャツ&ウィンブレ上下の出費が待ち受けてます