私立高校入試 | 姉妹とトイプーのポニョ成長中♡モコの日記

姉妹とトイプーのポニョ成長中♡モコの日記

はじめまして♪
ダンナっちと姉妹とタイニープードル のポニョとの日々の暮らしを綴るブログです

高3と中3の子育ても終盤に近づいて寂しさを感じる今日この頃

ポニョに癒されています(^^)

私立高校の入試が昨日今日で終わりました〜爆笑


併願だから公立の本番があるけど

なんだかやっと一つ終わった魂が抜ける

入試って結構疲れる煽り

姉っちの場合、アタクシを巻き込んでの勉強だから、問題出したり、丸つけしたり、なんだか頭が良くなった気がします笑

いや、頭が疲れてます汗うさぎ

昨日今日は遊びの時間としてますスター

姉っちの場合それも必要よだれ

そして来週には学校最後の学年末テストがあるんでそれに向けてまたスタートしないとびっくりマーク

その結果で公立を決めようかと思っています

いや、ほぼほぼ決めてはいるんだけど

んー、倍率が知りたい凝視


あっ、今日は面接だったんだけど備忘録びっくりマーク

用意していた言葉

ブルー音符志望動機
ブルー音符入りたい部活
ブルー音符部活で頑張ったこと
ブルー音符最近気になるニュース
ブルー音符中学の良いところ
ブルー音符中学で頑張ったこと
ブルー音符自分の長所短所
ブルー音符将来について


だったかな〜


で実際聞かれたことは、

むらさき音符総理大臣になったら何をやりたいか
むらさき音符自分の長所
むらさき音符最近気になるニュース
むらさき音符部活は何をやりたいか
むらさき音符お小遣いの使い道


でした〜

まず担当の先生が気さくだったそうでハート

ド緊張してたけど質問も返答しやすいし、緊張して詰まるとフォローもしてくれてとてもとても恵まれましたお願い

他の子は面接の先生が厳しくて大変だった子もいますのよ驚き


ザっと姉っちの返答

音符地球温暖化、二酸化炭素減らす、外国も一緒に
音符誰にでも平等に接する
音符クジラなどの漂着
音符バレーボールか吹部
音符パソコンを買ってプログラミングを覚えたい

こんな感じだったそうですにっこり

2月1日の受験の日には受験票を高校に置いてきてしまうというハプニングもありましたが〜


何とか終わりましたニコニコ

今月も塾がたくさん入っていて大変だけど、
公立入試まであと1ヶ月頑張れ〜うさぎ




そんな中、姉っちが15歳にびっくりマーク


身長はアタクシと同じく160センチ


大きくなった泣くうさぎ


もう大人と同じ薬も飲めるんだわ


ちっちゃかったころが懐かしいな泣くうさぎ







はたまたそんな中、バレンタインの練習をしていますよ〜花



卒業式、入学式に向けてのダイエットはバレンタインが終わってからだ〜よだれ



では〜飛び出すハート