私立高校の入試が昨日今日で終わりました〜

併願だから公立の本番があるけど
なんだかやっと一つ終わった

入試って結構疲れる

姉っちの場合、アタクシを巻き込んでの勉強だから、問題出したり、丸つけしたり、なんだか頭が良くなった気がします笑
いや、頭が疲れてます

昨日今日は遊びの時間としてます

姉っちの場合それも必要

そして来週には学校最後の学年末テストがあるんでそれに向けてまたスタートしないと

その結果で公立を決めようかと思っています
いや、ほぼほぼ決めてはいるんだけど
んー、倍率が知りたい

あっ、今日は面接だったんだけど備忘録

用意していた言葉








だったかな〜
で実際聞かれたことは、





でした〜
まず担当の先生が気さくだったそうで

ド緊張してたけど質問も返答しやすいし、緊張して詰まるとフォローもしてくれてとてもとても恵まれました

他の子は面接の先生が厳しくて大変だった子もいますのよ

ザっと姉っちの返答





こんな感じだったそうです

2月1日の受験の日には受験票を高校に置いてきてしまうというハプニングもありましたが〜
何とか終わりました

今月も塾がたくさん入っていて大変だけど、
公立入試まであと1ヶ月頑張れ〜
