休日の節分はゆとりがあっていいわ

姉妹っちに、今回は小袋に入ったまま豆を投げるからね〜
(衛生面から)
って説明してるときにダンナっち鬼登場

3人でギャーギャー投げました

からの恵方巻き

南南東を見ながら喋らず食べるよ〜
っと言って、それを出来る姉妹っちではありません

ま〜、笑って食べました

してアタクシ、ピアス開けました

いやね、20歳かな?20歳前かな?
開けてはいました

がしかし、子供が生まれて付けなくなったし、その前からも、付けたい気分じゃなく、長いこと付けてなかったのよ

もう完全に塞がってるよね

しかも、若い頃開けたとき、整形外科みたいなとこで5千円?1万円?かけて開けてもらい
しかもよ、想定外のニードルで開けられたの

今更、やめてーとは言えずまな板の鯉

想像通りの…
メチャクチャ痛いーーー

もうね、グリ、グリ、グリ、ゆっくり開通していくの〜





しかも血だらけ

ここまで聞いて、この先生?下手ぴなのわかるよね

しかも、右なんて真っ直ぐ刺せないで途中からちょっと斜め方向にしないと貫通しないという

こんな痛い過去があるんで今回はこれで、ドンっ

ダンナっち、こういうの全然平気で出来る人なのです

アタクシは保冷剤で冷やしながらコワイ〜

でも姉っちに手を握ってもらって頑張りました

したら〜
全然痛くない〜

鈍痛の鈍い痛みがあると思ってたけど、ピキッといった感覚で、この感じ、痛くはありません

むしろ快感

いや〜、エガッタな〜

姉妹っちよ、これでアタクシへのプレゼントはピアスでもいいぞな

あ〜、6週間後のピアス交換が楽しみじゃ
