
はてさて、姉っちの体調ですが〜
先週の火曜日、絶不調でアタクシも色々考えましたわ

小学校を遅刻して病院へ🏥
まずは簡単な問診程度だけど、
見た目、そんなに痩せてはいない、とりあえず食べたい時に食べたい物を食べさせてあげて
決して無理強いしない、お菓子でもいい
2週間様子見て変わらなければ採血します
との事でした

殆どアタクシの安定剤ですよね

成長期の子供が食べないってどれだけ不安か

だけど

また食べるようになってきました

徐々にね

食べたくなさそうなとき、アタクシの方から食べなくていいよ
と言ってるんだけど、その言葉を繰り返すたび回復していくような…

食が細い子にとって食を無理強いされるのがどんなに負担だったのか

いや、そんなに無理強いしてないけど

捉え方は人それぞれだからね

あ〜んどっ

ピアノ教室を辞めました

今日で最後です

姉っちにとって1番大好きなピアノ教室を辞めるのは筋違い(笑)なんだけど、これには事情も…
スイミングは順調にいけば春ごろに平泳ぎが終わるんで辞められる、
金管バンドを辞めるのってね、学校の部活だから大ごとでしょ
ピアノ教室を辞めて負荷を減らして、その間スイミングを辞められて、そしたら本人次第でピアノ教室復活しようかと

学習発表会が終わって、金管バンドもようやく今日から新しい取り組みになると思うから辞めるとかの決断は時期尚早
一旦これで様子見します

でもほんと、ようやく姉っちの血色が良くなってきたから嬉しい

まだ9歳だからね、思ってることもうまく伝えられないし手探りで頑張ります
