病院デー | 姉妹とトイプーのポニョ成長中♡モコの日記

姉妹とトイプーのポニョ成長中♡モコの日記

はじめまして♪
ダンナっちと姉妹とタイニープードル のポニョとの日々の暮らしを綴るブログです

高3と中3の子育ても終盤に近づいて寂しさを感じる今日この頃

ポニョに癒されています(^^)

今日は姉っちの予防接種、日本脳炎2期を接種してきました〜照れ



いや〜、忘れなくてエガッた〜爆笑



してアタクシは貧血の血液検査!!


鉄剤なしでどれくらいの数値になってるか気になる〜アセアセ


いや、最近ちょっとヤバくてね〜タラー


数値に自信ないな〜ショボーン





{05D230B8-A729-4B49-AA97-E4A0AEB2B72A}

レバーでしよ、レバーうさぎ




話は変わって!


前に宿題の書き取りに時間かかる!と書きましたがアセアセ


これから忙しくなる姉っち、早く終わる方法を考えましたチョキ



書き取りのとき、何回も何回も消して書き直すのショボーン


まず進まないねアセアセ


そこで解決策、書き取りするときは消しゴムを置いとかないプンプン


消さないで最後まで書く!


終わったらアタクシが軽くチェックして終了キラキラ



エライ早く終わるようになりまひた笑い泣き


ちなみに書き取りは4月から今まで満点もらってますニコニコ


この方法を使って3回目くらいかな?


満点なので大丈夫かな照れ



あといつもの宿題、本読み書き取りプリントに追加して時々、漢字ドリル計算ドリルが付いてくるアセアセ



しかも枚数結構あるアセアセ



これから忙しくなるのにこれやられると痛いアセアセ



なので週末毎にドリル持ち帰ってもらう予定!!いいのかな?


習ってないとこは進めちゃいけないみたいだけど、習ったとこは土日でやったほうが平日がらくかな?とニコニコ




色々ウマくいくか分からないけど、ストレスにならないようにアレやコレやと考えておりますハイ笑い泣き




では〜ニコニコ