
10本鉄の注射を打った結果〜
前回
ヘモグロビン 8.4(基準値11.3〜15.2)
今回
ヘモグロビン 9.いくつか
そしてどれかの値は基準値に入ったのだ〜

はい、報告書もらってないから殆ど忘れてしもうた〜

でも順調のようです

そして今日も鉄の注射打ちまして〜
今後は鉄剤を一ヶ月服用
一ヶ月後にまた血液検査となります〜
そして懸念されてた貧血の原因なんですが、、、
消化器系の問題もなし、耳鼻科も問題なし、脳のMRIも問題なし、婦人科系の結果はまだ先だけど〜
貧血で1番疑う消化器系の出血がないので、これにて原因不明の貧血となるそうです
と言っても女性では、まれにあるそうです
そしてアタクシには胃カメラの呪縛が付きまとう事になったのです

胃カメラの結果、貧血の原因となる要因はなかったし、キレイな状態だったのですが、、、
ポリープが2つかな?ありましたの

でこれは生検すら必要のない陰性のものでして、主治医もどう見ても陰性だね〜と言ってくれたのですが、、、
だけど1年後また胃カメラやって、それでまた問題なければ2〜3年後またやりましょうと、なんだそれ〜〜〜

でもね、アタクシ前ほど胃カメラの恐怖がなくなったんですの

もちろん鎮静剤ありきでね

この前姉っちの友達とお母様と遊んだとき、そのお母様も貧血で

貧血話しで盛りあがったわよ

やっぱり胃カメラやったそうなんだけど、鎮静剤なしですって〜

とてもそんな勇気のあるお方に見えないのにごいすー

皆様も胃カメラ是非やってみてくださいね、コワイけど1度やればこんなものかとなると思います
もちろん鎮静剤ありきでね

やっぱり内視鏡は最強の検査らしいですよ〜
本当はアタクシも大腸の内視鏡やったほうが1番良かったんでしょうけどね、その辺りは完璧じゃないね
で







貧血の原因が不明といいましたが、アタクシ心当たりあるんですよ
そりは〜
お茶の飲み過ぎ
お茶のタンニンが鉄の吸収を妨げるんですよね
どれくらいお茶を飲んでたと思います?恥ずかしいな〜
1日20杯弱は飲んでましたね〜
お茶大好きなんですの

全ての検査して良好だったし、絶対これが原因だよね

以後気をつけたも〜れ

もう気をつけてまふ

そんな感じですぅ
すまみせん
