
お友達とは姉っち出産のとき、病院で仲良くなり(自由時間は食堂にいる時だけだから正確には退院後)、なので子の誕生日も同じ~
で性格も同じ~

空気読める下の子と、空気読む気のない上の子

そんなお子に振り回されるのも一緒なのです

火を通さない玉ねぎは苦手なので抜いてもらったぞなもし
年齢的にはアタクシのほうがリーチかかってるけど



高齢の域に入っていく親の問題

子供の頃の複雑な家庭もちょっと似てるのです

こういうことって話すのツライよね

まだ忙しい日々を過ごすかもしれないけど頑張ってね~
時間が許せばまた遊びたいね、子も

久々にリフレッシュしたんで、また習い事の送迎、徒歩での公園の送迎、自我放出中の妹っちの対応
ばんがりまっす
