
我が家にヤゴがきました、ドンッ


この時期、小学校のプールにいるヤゴを捕まえるのが恒例行事なようで

お持ち帰りも
でしてね、もちろんアタクシは反対したんだけど、聞くような姉っちでないんで、ちゃんとお世話するのを条件で2匹お持ち帰り


ええ、もっぱらお世話はダンナっちとアタクシよね

ヤゴなんて見たこともなかったから、ネットで画像を見てみたらキモくてイヤだったんだけど、これがどうよ今では可愛くてね

無事にトンボになってくれるのを祈ってる毎日

ダンナっちに、子供の頃田んぼで捕まえなかった

って訊かれたけど、川崎区に田んぼはごじゃいませんからね~

糸ミミズを買ってきたらよく食べてくれたけど、これまた糸ミミズもデリケートでブクブクないと無理みたいで全滅

今は画像にも写ってる赤ヒレって言う捕食される魚ちゃん入れておりますの

それまた可哀想だけどね、弱肉強食…
生きたものしか食べないヤゴちゃんなんで

そんなわけでアタクシの毎日は、相変わらず夕方になると姉っちにに振り回され、ヤゴのお世話に、モフちゃ…
あっ、モフちゃん元気ですよ、ドンッ


相変わらず背中は、いなばのモフウサギなんだわ
そんなわけでどんなわけで、成長中の我が家ですが、昨夜は姉っちの膝が成長痛でした
